2022年 07月 12日
神楽を観に行ったり、ミニコンサートしたり♪
7月3日(日)に、神楽保存会の舞手と保護者で、阿蘇市波野の中江岩戸神楽を視察研修に行きました♪
#
by music-pianoforte
| 2022-07-12 21:14
| 徒然
|
Comments(0)
2022年 07月 01日
梅雨が明けましたね!
毎日が速い。。。。。
何と、6月のうちに梅雨も明けてしまいました(´-ω-`)
じとじとした雨は好きになれませんが、あまりに雨が少ないと、農作物が不作になるんじゃないかと心配です(>_<)
来週は台風も来るようなので、気を付けて過ごさねばです!(`・ω・´)
#
by music-pianoforte
| 2022-07-01 23:26
|
Comments(0)
2022年 04月 30日
ゴールデンウィーク♪
今年は、私が孫ちゃん訪問の旅へ~~(^^)/
4月29日(金)は、長男のいる北海道帯広へ!
朝からあいにくの雨でしたが、福岡空港から飛行機も15分遅れで飛んでほっとしました(*^-^*)
羽田空港で飛行機乗り換えて、帯広空港へ行きましたが、羽田空港って広すぎて、迷子になりそうでした( ;∀;)
都会は怖いよ~~~!
どちらの飛行機も、ほとんど雲の中か、雲の上で、景色は全く見えず。。。。
でも、帯広空港に着いたら、長男と兄孫ちゃんが迎えに来てくれてて、一気にテンション上がりました(≧▽≦)
写真を載せたいのですが、最近写真が載せられない・・・
4月30日は、長男が日直で、5月1日朝まで帰ってこないそうなので、ハニーちゃんと孫ちゃんたちと一緒に、近くの動物園に行こうかと計画中~~~
私が持ってきている洋服では若干寒いので、たくさん動いて寒くないようにしようと思います!!
#
by music-pianoforte
| 2022-04-30 07:38
| 子ども
|
Comments(0)
2022年 04月 20日
子ども神楽奉納♬
私は喪中のため、拝殿には上がりませんでしたが、子どもたちにマイクをつけたり、着崩れを直したりしました(*^-^*)
写真を載せたいのですが、ファイル形式が違うと出ます、、、(;一_一)
同じはずなのに、、、
子ども神楽の写真や、実家の花の写真がありますが、載せられなくて残念!・・・・
#
by music-pianoforte
| 2022-04-20 00:12
| 子ども神楽
|
Comments(0)
2022年 04月 09日
新年度・・・近況報告!
1か月ほど更新が空いてしまいましたm(_ _"m)
先月、3月27日に同居していた義母が急逝し、本当にバタバタと時間が過ぎてしまいました@@;
まだ、懸案事項も残っており、今後が不安でもありますが、ボチボチと頑張ろうと思います!
そして、上荒尾熊野座神社春の例大祭のための神楽練習も始まっており、葬儀後1週間は行く余裕もなかったのですが、最近また練習に顔を出しています(*^-^*)
4月14.15日の本番は、忌中でもあり、拝殿には上がりませんが、後方支援が出来ればと思います!
4月3日(日)の荒尾市制施行80周年式典では、荒尾市民楽団864!も文化功労者表彰を受け、さらに、演奏までさせていただきました♪
義母が亡くなって時間もあまりたってなくて、精神的にちょっと辛いものがありましたが、演奏をしている間は、集中出来て楽しい演奏をお届け出来たのではないかと思います。
ちなみに、上荒尾熊野座神社神楽保存会も、文化功労者表彰を受けました(≧▽≦)
ありがたいことです♪
まだまだ平常運転とはいきませんが、やるべきことをやっていこうと思います(*^-^*)
#
by music-pianoforte
| 2022-04-09 22:20
| 徒然
|
Comments(0)