2007年 07月 25日
支部予選突破!
毎年、吹奏楽コンクールというのがあっているのですが、7月22日(日)に福岡サンパレスで【福岡支部予選】が開かれました。
支部・・・なのに、参加高校は54校・・・・多いっ!!
そのうち、9校が【県大会】に進めるということで、結構な激戦でした。
毎日、午後8時過ぎまで練習してる吹奏楽部・・・・。
どこの高校も同じようなものかと思いますが・・・
保護者としては、この努力が実ればいいなぁって、応援にも力が入るんですよね。
今回は、私の都合がつかず、父親のみの応援となりましたが(と、いっても、部の保護者会でバスツアーなので、大勢です)その応援の甲斐あってか?県大会へ進むことになりました。
県大会は、8月4日(土)・・・・・
この日は、生徒がグレンツェンコンクール(ピアノコンクール)の、熊本地区予選に出るので、応援には行けませんが、頑張ってほしいです♪
九州大会まで行ってくれたら、応援に行けるのよ~~と、気合を入れてます!
o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
2007年 07月 21日
DVDが~♪
(●⌒∇⌒●) わーい♪
レッスン中だったので、義母が受け取ってくれてました・・・ビクビクもんですがな!
まだ、余裕がなくて開いてないのですが・・・・
早くみたいです♪
で、今日は、午前中に楽器店のレッスンもあったのですが、いつも使ってる部屋のエアコンが調子悪いということで、違う部屋でレッスンをしました。
いつものように、靴を脱いで、生徒の靴と並べてレッスンしてると、隣の部屋にいらした先生がレッスン終わって、出てこられて・・・・私のレッスン室をコンコンって・・・・・・
ん??と思って開けたら「ここは、靴を履いたままでいいんですよ~」って・・・・
えーーーー!!
めちゃめちゃ恥ずかしいではないですかっ!
生徒と二人でコソコソと、靴を履きました^^;
聞いたら、ここの部屋だけ靴でいいとのこと・・・・・なんでだろ@@;
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
2007年 07月 17日
あらら・・・
日曜日・祝日と連休のあとで、気合も十分!
がんばるぞ~~!!とはりきっていたら、朝から電話が・・・・・
高校生の生徒が模試のために、レッスンを休むと・・・・
あらら・・・・勉強が優先だから仕方ないですもんね><
ま、仕方ない~と、気を取り直して自分の練習をしてたら、午後・・・・また電話が・・・・
小学3年生の女の子が、熱があって学校も休んでいて、まだ下がらないのでレッスンを休みたいとのこと・・・・
あらら・・・・大丈夫かなぁ~@@;
お大事に~との、伝言をお願いしました!
そして、そろそろ夕食の準備をしなきゃ~と思ってた時、今度はメールが・・・
なんだか、いやぁぁ~~な予感(ーー;)
開いてみてみると・・・「体調不良のため、今日はレッスンお休みします」とのこと・・・・
がーーーーん!
この生徒も、小学3年生なので、もしかして風邪とか流行ってるのかしらん??
早く元気になって、来週には姿を見せてねぇ~~><
ということで、全員お休みになり、すっかり気合抜けしてしまいました^^;
だからといって、夕食の品目が増えたかというと・・・・そこは・・・・まぁ・・・ねぇ・・・・・
あはは^^;
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
2007年 07月 15日
買ってしまった
どちらかというと、何も音がないほうが好きだったりします。
パソコンを触っててもいつも、ボリュームは0ですし^^;
そんな私の一番好きなアーティスト・・・・は、葉加瀬太郎さんです♪
( ̄◇ ̄;)エッ
ピアニストじゃないのか、という突っ込みは置いといて・・・・・。
葉加瀬さんのバイオリンの響きが、私にはとっても心地いいのです♪
7月4日に葉加瀬さんの新アルバムが出たのですが、すぐに買いに行けなくて7日にCDショップに行ったらなんと売り切れ!!!
そんなぁ・・・・・。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
次にいつ入荷するなんて分からないので取り寄せてもらうことにしました☆
そして、13日の金曜日(なんとなく・・・気分的に・・・怖い日・・・^^;)
CDを買ってきました!
早速聴いてみて、もう脳みそがウフフ♪
葉加瀬さんの代表曲ともいえる【情熱大陸】が編曲してあって、それは・・・・・
ん~~・・・・・やっぱり、原曲が好きかなぁと思いましたが、音色はやっぱり素敵でした♪
しばらくはこのCDで気持ちよく過ごせそうです^^
(実は、3月に発売されたDVDボックスを先週ネットで頼んで・・・・・それをまだ、家族に言ってなかったり・・・・・(゜-゜;)オロオロ(;゜-゜))
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
2007年 07月 14日