-
[ 2016-02 -19 23:50 ]
2016年 02月 19日 ( 1 )
1
2016年 02月 19日
クラシックは難しい。。。。
2月19日(金)は、私がレッスンを受けてきました♪
月に2度ほどピアノの指導を受けていますが、練習が足りてない上に、指が思うように動かない。。。
1時間のレッスンで、一生懸命、先生のおっしゃるように弾こうと思うのに、私の小さ目の手は、思うように届きません(x_x;)シュン
先生は、昨年古希を迎えられていますが、とても自然に演奏をされます。
本当に本当に羨ましい。。。。
ベートーヴェンはベートーヴェンらしく、ショパンはショパンらしく!
「その音はもっと深く」「もっとアジタートに」「そこのトリルもっと軽く」・・・・分かっているのに何故できない私の手~(+_+)
演奏って、その人の性格が出ますよね!
私の演奏は、たぶん面白味がありません。。。。( 一一)
た~だ弾いても柔らかい音を出す長男。。。。
私の場合は、柔らかい音を出そうという努力をしないといけません。
いいなぁいいなぁ~って、羨ましくなります^^;
あと1cmずつ指が長ければ、もっと余裕も持てるのかしら?とも思いますがこればっかりはですね!
しかし、だからこそ、「ピアノは一生勉強よ」と先生もおっしゃるのだろうと思います(^^;)
今日は、あまりの弾けなさに凹んでしまいましたが、また明日からちょっとずつ練習頑張ります!"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!
自分の上達は、生徒の上達。。。。凹んでる場合じゃなぁ~い!(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
▲
by music-pianoforte
| 2016-02-19 23:50
| 徒然
|
Comments(0)
1