2011年 04月 03日 ( 1 )
1
2011年 04月 03日
区役&衣装合わせ♪
今日は、地域の区役がありました。
毎年、4・8・12月にありますが、4月の区役は春の例大祭前にあるということで、委員さん方も気合を入れて・・・・今年は、倒れかかっている桜の木も数本斬り倒されていました@@;
ちょうど5分くらい咲いている桜の木が、無造作に捨ててあるのを見た時は、ちょっと悲しくてしばらく花を眺めていました><
せっかくだから、まだ蕾がたくさんついている枝を、もらいました。
他の方たちにも、どうぞ~~~~と、お声かけ!
みなさん、桜の花はお好き(やっぱり日本人♪)みたいで、それぞれ枝を数本持って帰ってらっしゃいました。
神社境内の桜は1本を除いて、9分咲きくらいでしょうか・・・・


残念ながら、曇り空で、沈んだ色になってしまってます~~。
他にも、水仙?が咲いていました^^


まだ全く咲いていない桜が、春の例大祭の時に咲くといいのですが、毎年微妙に早く咲いて、散ってしまうという・・・・
今年は、どうでしょうね~。
区役の後は、神楽の衣装合わせをしました。
私がモタモタとしてしまってるので、手慣れた保護者の方々が、それぞれに寸法を合わせてくれて、かなり助かりました!
足りないものも分かったので、火曜日には発注しないと~~~。
お昼ちょっと前に終わったので、それからお嬢と少し買い物に出かけました。
メインは、就職試験の時に持っていく黒いバッグと、パンツスーツのベルト!
もし、就職が決まれば、研究職を目指してるので、そんなのいらんかも?と思いつつも、とりあえずあってもいいものなので・・・・^^
お嬢が気に入ったのがあったので、結構早く決まりました!
そのお店にあったチュニックを、お嬢も私も気に入ったので、色違いで買いました♪
そして、ついでに、私のスーツと私の靴を買いました!!(;一_一)
帰りは、珍しくもファミレスでお昼ご飯を食べました♪
3時からは、^-^ayuraさんと曲の打ち合わせ~~~。
また詳しく決まり次第お知らせします♪
その楽譜を・・・・いまから作ります!!
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
毎年、4・8・12月にありますが、4月の区役は春の例大祭前にあるということで、委員さん方も気合を入れて・・・・今年は、倒れかかっている桜の木も数本斬り倒されていました@@;
ちょうど5分くらい咲いている桜の木が、無造作に捨ててあるのを見た時は、ちょっと悲しくてしばらく花を眺めていました><
せっかくだから、まだ蕾がたくさんついている枝を、もらいました。
他の方たちにも、どうぞ~~~~と、お声かけ!
みなさん、桜の花はお好き(やっぱり日本人♪)みたいで、それぞれ枝を数本持って帰ってらっしゃいました。
神社境内の桜は1本を除いて、9分咲きくらいでしょうか・・・・


残念ながら、曇り空で、沈んだ色になってしまってます~~。
他にも、水仙?が咲いていました^^


まだ全く咲いていない桜が、春の例大祭の時に咲くといいのですが、毎年微妙に早く咲いて、散ってしまうという・・・・
今年は、どうでしょうね~。
区役の後は、神楽の衣装合わせをしました。
私がモタモタとしてしまってるので、手慣れた保護者の方々が、それぞれに寸法を合わせてくれて、かなり助かりました!
足りないものも分かったので、火曜日には発注しないと~~~。
お昼ちょっと前に終わったので、それからお嬢と少し買い物に出かけました。
メインは、就職試験の時に持っていく黒いバッグと、パンツスーツのベルト!
もし、就職が決まれば、研究職を目指してるので、そんなのいらんかも?と思いつつも、とりあえずあってもいいものなので・・・・^^
お嬢が気に入ったのがあったので、結構早く決まりました!
そのお店にあったチュニックを、お嬢も私も気に入ったので、色違いで買いました♪
そして、ついでに、私のスーツと私の靴を買いました!!(;一_一)
帰りは、珍しくもファミレスでお昼ご飯を食べました♪
3時からは、^-^ayuraさんと曲の打ち合わせ~~~。
また詳しく決まり次第お知らせします♪
その楽譜を・・・・いまから作ります!!
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
▲
by music-pianoforte
| 2011-04-03 17:42
| 日記
|
Comments(4)
1