2010年 03月 20日 ( 2 )
1
2010年 03月 20日
福祉課送別会♪
珍しく2本目~~♪
昨日(19日)は、福祉課の送別会がありました。
場所はアンティークの結婚式場??みたいな会場♪

入口に飾ってありました♪
(*-ω-人)。oO(。゚+.キレィ。゚+.)
今年度は二人が定年退職され、5年の任期満了にともない家庭児童相談員も退任。
合計3名の送別会でした。
家庭児童相談員と言えば、女性福祉相談員(私)と隣同士に座り、いろんな場面で連携しあう、いわばパートナー的な方!
私がまだ2年目なので、たくさんたくさん教えてもらうことがあり、とても頼りにしていました。
相談者に対しての、言葉のかけ方とか、周りへの気配りとか、持ち前の明るさとか・・・・まだまだ勉強させてもらいたかったなぁ~と思っています><
送別会では、家庭児童相談員も一緒にもう一人交えて、3人でキャンディーズ(春一番)を歌いました♪
3人の頭の上には、ネコミミが・・・・( ´艸`)ムププ
ここまで崩してしまっていいのかと思いつつ・・・・・楽しい送別会になりました^^
2次会はカラオケへ!
荒尾文化センターの近くですが・・・・
そんなに遠くないからと、ε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ テクテク
エグザイルから石原裕次郎まで・・・・年齢層が広いわ~( ´艸`)ムププ
みんなと一緒に歌いつつ、マラカスもフリフリ♪
スター気分のマスターに習った、マラカスの鳴らし方が、こんなところで役立つとは('-'*)エヘ
帰りは・・・・・近所の職員さんたちと一緒に家まで歩きました@@;
4人で帰りましたが、私以外は男性職員だったので、
「私のSPね!何かあったら命がけで守ってよろしく!!」と脅しつつ帰りました(ΦωΦ)ふふふ・・・・
昨日だけで1カ月分を歩いたような気がします^^;
明日あたり・・・・筋肉痛は決定ねっ(;一_一)
昨日は、1次会で食前酒のスパークリングワインを7杯・・・・(美味しいと言って飲んでたら、飲めない方たちのが集まってきました@@;)
2次会では、カクテル系を2杯♪
このところ考えなきゃいけないことが多くて、お酒を飲む気分にもなれず、たぶんお正月以来にアルコール摂取!
ストレス解消になりました^^
退職・退任される方たちが、これからも幸せな道を進まれますように☆ミ
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
昨日(19日)は、福祉課の送別会がありました。
場所はアンティークの結婚式場??みたいな会場♪

入口に飾ってありました♪
(*-ω-人)。oO(。゚+.キレィ。゚+.)
今年度は二人が定年退職され、5年の任期満了にともない家庭児童相談員も退任。
合計3名の送別会でした。
家庭児童相談員と言えば、女性福祉相談員(私)と隣同士に座り、いろんな場面で連携しあう、いわばパートナー的な方!
私がまだ2年目なので、たくさんたくさん教えてもらうことがあり、とても頼りにしていました。
相談者に対しての、言葉のかけ方とか、周りへの気配りとか、持ち前の明るさとか・・・・まだまだ勉強させてもらいたかったなぁ~と思っています><
送別会では、家庭児童相談員も一緒にもう一人交えて、3人でキャンディーズ(春一番)を歌いました♪
3人の頭の上には、ネコミミが・・・・( ´艸`)ムププ
ここまで崩してしまっていいのかと思いつつ・・・・・楽しい送別会になりました^^
2次会はカラオケへ!
荒尾文化センターの近くですが・・・・
そんなに遠くないからと、ε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ テクテク
エグザイルから石原裕次郎まで・・・・年齢層が広いわ~( ´艸`)ムププ
みんなと一緒に歌いつつ、マラカスもフリフリ♪
スター気分のマスターに習った、マラカスの鳴らし方が、こんなところで役立つとは('-'*)エヘ
帰りは・・・・・近所の職員さんたちと一緒に家まで歩きました@@;
4人で帰りましたが、私以外は男性職員だったので、
「私のSPね!何かあったら命がけで守ってよろしく!!」と脅しつつ帰りました(ΦωΦ)ふふふ・・・・
昨日だけで1カ月分を歩いたような気がします^^;
明日あたり・・・・筋肉痛は決定ねっ(;一_一)
昨日は、1次会で食前酒のスパークリングワインを7杯・・・・(美味しいと言って飲んでたら、飲めない方たちのが集まってきました@@;)
2次会では、カクテル系を2杯♪
このところ考えなきゃいけないことが多くて、お酒を飲む気分にもなれず、たぶんお正月以来にアルコール摂取!
ストレス解消になりました^^
退職・退任される方たちが、これからも幸せな道を進まれますように☆ミ
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
▲
by music-pianoforte
| 2010-03-20 10:26
| 日記
|
Comments(4)
2010年 03月 20日
どっちが優先?@@;
今年に入り、あちこちで道路工事が行われていますね~^^;
市役所近くの、競馬場通りも歩道の整備?で、四ツ山方面から競馬場に向かって、ずっと工事があっています。
ここ2週間くらいは、私が市役所へ行く時に車を停めさせてもらっている、お助けマンの事務所の前が工事中~~!
車の出し入れがちょっと怖いです(;一_一)
でっ!
19日(金)の朝~~~~
いつものように車を置いて、道路を渡ろうと、信号へ~。
周囲には、工事関係のオジサマたちが10名くらい(よっぽど押し迫ってるのか??)
押しボタン式なので、ボタンを押して待つことしばし。
横断歩道が青になったので、数歩踏み出したら、反対側の車線を車が通過~~!!
(゜∇゜ ;)エッ!?
私、完全に青よ??@@;
一応、信号を見ましたが、どう見ても車は赤信号!
なんちゅうアブナイ車だ!と思いながら、さらに進もうとしたら、続けて車が2台通過~~!!!
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
私を轢く気???
びっくりして通過した車を目で追った先に見たもの・・・・・・・・
交通誘導のオジサマが、白旗をブンブン回しながら、行け~~~って車に指示してるじゃ、あ~りませんかっ!!
ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
何で私が見えないの・・・@@;
思わず、オジサマに『私、困っちゃうぅ』(フフフ)視線を投げかけ、歩行者用の信号を指差しました!
そうしたらオジサマが慌てて、赤い旗をヒラヒラさせて車を止めてくれました~~(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
無事に信号を渡れたので良かったですが、こういう時って・・・・・
信号が優先じゃないの??
誘導のオジサマが優先??
これで、私が車に轢かれたら、誰に責任があるの~??
頭の中を?でいっぱいにして、市役所に行きました@@;
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
市役所近くの、競馬場通りも歩道の整備?で、四ツ山方面から競馬場に向かって、ずっと工事があっています。
ここ2週間くらいは、私が市役所へ行く時に車を停めさせてもらっている、お助けマンの事務所の前が工事中~~!
車の出し入れがちょっと怖いです(;一_一)
でっ!
19日(金)の朝~~~~
いつものように車を置いて、道路を渡ろうと、信号へ~。
周囲には、工事関係のオジサマたちが10名くらい(よっぽど押し迫ってるのか??)
押しボタン式なので、ボタンを押して待つことしばし。
横断歩道が青になったので、数歩踏み出したら、反対側の車線を車が通過~~!!
(゜∇゜ ;)エッ!?
私、完全に青よ??@@;
一応、信号を見ましたが、どう見ても車は赤信号!
なんちゅうアブナイ車だ!と思いながら、さらに進もうとしたら、続けて車が2台通過~~!!!
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
私を轢く気???
びっくりして通過した車を目で追った先に見たもの・・・・・・・・
交通誘導のオジサマが、白旗をブンブン回しながら、行け~~~って車に指示してるじゃ、あ~りませんかっ!!
ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
何で私が見えないの・・・@@;
思わず、オジサマに『私、困っちゃうぅ』(フフフ)視線を投げかけ、歩行者用の信号を指差しました!
そうしたらオジサマが慌てて、赤い旗をヒラヒラさせて車を止めてくれました~~(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
無事に信号を渡れたので良かったですが、こういう時って・・・・・
信号が優先じゃないの??
誘導のオジサマが優先??
これで、私が車に轢かれたら、誰に責任があるの~??
頭の中を?でいっぱいにして、市役所に行きました@@;
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
▲
by music-pianoforte
| 2010-03-20 09:23
| 日記
|
Comments(4)
1