人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

ピアノで元気いっぱい♪

高専祭♪

11月1日・2日はお嬢の通う学校の学園祭?でした!

よ~~く考えたら、息子が高校の時、文化祭に1度も行ったことがありませんでした@@;
なので、いったいどんなのがあるんだろ?と((o(*^^*)o))わくわく

ちなみに・・・・息子の通う音大も、11月1日・2日が学園祭でしたが、土曜日は仕事のため行けないし、2日に両方行くのは無理!ということで、息子の学校へは旦那様に行ってもらいました!(だって遠いんだもの・・・・・・(。・w・。 ) ププッ

車を止めるところも分からないので、久しぶりにバスに乗りましたよ~~。

大牟田駅からしかバスがないので、JRで移動~。
バス停には結構人がいて、「日曜日だから人が多いねぇ~」と思っていたら・・・・なんとほとんどの人が、高専へ・・・・(座れない!><

吊革に必死でつかまり・・・・(手にマメがちょびっとできちゃいました@@;
無事に、到着~~~~!!

高専祭♪_b0115751_1821031.jpg

ド派手な入口でした(*≧m≦*)ププッ

滅多に学校に足を運ばないので、どこに何があるのやら・・・・@@;
お嬢にもらったパンフレットを頼りに、歩いていたら、入口すぐ傍でもちつきがあってました^^

無料で食べていいとのこと!!!
早速、一皿(^Q^)アーン いただきまーす♪
出来たておもちは、美味しかったです^^

高専の学園祭は、学科ごとでいろいろ出し物があるらしく、お嬢の学科のところに最初に足を運びました!

そしたら・・・食品バザーが手招きを・・・・・(;一_一)

時間も12時!!!
チャーハンをいただきました~~!(ちょっと量が少なかったけどっ!

そして実験棟などを回っていると、不思議な水槽がありました^^

高専祭♪_b0115751_18254174.jpg

これ、淡水魚と海水魚が一緒に泳いでるの、わかります???
中のしきりは、喧嘩になるから、分けていて、水は同じものなのです(とのことです!)

マイクロバブル(だったかな)とか言う泡?を発生させて・・・・・え~~と、忘れました(;一_一)
とにかく!!!一緒に住めるそうです!(メモしてこなかったのがいけないんだわぁ~)

他の学科も廻ろうと、歩いていたら、美味しそうなポテトが・・・・・・・買ってしまいました!
食べ歩きなんて、こういうところでしか出来ませんねぇ~^^;

他の学科でもいろいろ面白いものがあり、一番大がかりだったのは、「ピタゴラ」とかいう仕掛け?
高専祭♪_b0115751_18385522.jpg

高専祭♪_b0115751_1839895.jpg


2階からと、近くから・・・写してみましたが、全体は撮れず~~。
30分に1回やっていて、毎回人がたくさんだったみたいです^^
(私も2回見ました^^;)

それと、校舎に飾ってあった一枚の絵・・・・・のようなもの。

高専祭♪_b0115751_1841725.jpg

これ、何で出来ていると思いますか???

近くで見たら、空き缶でした@@;
建築科の学生たちの作品らしいです。

正門そばでは、ステージイベントがあっていたので、そちらも見に・・・・・行ってたら・・・・・美味しそうなクレープ!!!!
チョコアイスにブルーベリーソースをトッピングしてもらいました♪

んで、少しステージのイベントを見て、お嬢を探そうとうろうろしてたら、これまた美味しそうなチキンナゲットが・・・・・イタダキマス(* ̄¬ ̄)o―∈~

・・・・・・・・あちこち、見るより食べてるほうが多かったかも@@;
ゴミ箱もいたるところに設置してあって、分別が徹底されていました。
スタッフがゴミ箱のところにも座っていて、分別の仕方を教えていました~^^


どの学科も趣向を凝らしていて、楽しめるところが多かったです!!

次回もまた来ようと思いました♪



熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
Commented by Nさん at 2008-11-03 10:32 x
高専祭たべ歩き 行かれたんですね。私はずっと昔に一度だけ行った事があります。ずいぶんと様変わりでしょうね?

車は私の駐車場に置けば歩いて行けたのに・・・但し20分近くかかります。
Commented by ^-^ayura at 2008-11-03 16:27 x
昨年だったか、役所の方たちとエコの関係者で行きましたよ~

ン・・・???
食べ歩きに行かれたんですか??もしかして(≧ω≦。)プププ

さすがに高専祭・・・というだけあって
いたるところ
専門的な分野ばかりですね^^
ほ~~~~~~
へぇ~~~~~
はぁ~~~~~
と感心しながら回った記憶がよみがえりました(笑)
来年私も連れてって!!
Commented by tikuo622 at 2008-11-03 18:25
ウチの近くの大学も学祭やってました~。
お義父さんが散歩がてら行ってきて、土産にたこ焼きを買ってきてくれました(^^)
Commented by ピアノラブ(管理人) at 2008-11-04 00:00 x
Nさん>
自分でも、食べ歩きか・・・?と思いましたよ^^;
あと、焼きそばと綿菓子と焼きおにぎりにも心惹かれましたが・・・
我慢しました!

あら・・・20分くらいなら、置かせてもらえばよかったです~~!
JRとバスの乗り継ぎで50分くらいかかりましたもん(;一_一)

Commented by ピアノラブ(管理人) at 2008-11-04 00:02 x
^-^ayuraさん>
ええ、食べ歩きに行ってきましたとも!(*≧m≦*)ププッ

難しい工業の分野を、面白く簡単な実験にして、みんなに興味を持ってもらおうということだと思いますが、よく考えてあるなぁって関心することが多かったです^^

一人で寂しかったので、次回はぜひ!!(でも、再来年!
一緒に行ってください~♪
Commented by ピアノラブ(管理人) at 2008-11-04 00:02 x
ちくおるさん>
学園祭の時期ですもんね^^

お土産良かったですね~♪
by music-pianoforte | 2008-11-02 18:54 | 子ども | Comments(6)