2008年 06月 22日
大人の発表会当日~♪
みんなで手作り、なので9時に集合して、手順を教えてもらいながら、線をつないだりマイクをたてたり・・・・・

たくさんありすぎて何が何やら^^;
他の先生と「私たち、手伝いっちゅうより、足引っ張ってない??」と心配してしまいました。
私は初めて来た「まいピア高田」・・・・
とても綺麗なところで、この設備でこのお値段!!!みたいに借りるのも安いので、もうちょっと近ければ、個人の発表会に使いたいなぁと思いました。
私の家から、沿岸道路を使って20分!
これが近いのか遠いのか・・・・今後の検討課題かしらん^^;
客席も、結構見やすかったです。

(準備中に、何をしていいか分からず、写真を撮ってたという・・・``r(^^;)ポリポリ)
リハーサルもしましたが、やっぱり段差のある鍵盤は苦手><
右手を見てたら、左手がどの鍵盤を押さえてるのか見えずに、へんな音が出たり~~。
不安なままの本番でした(ーー;)
一番最初は、私がキーボード担当をしている【シアトルズ】の演奏だったので、まぁこれはいつも弾いてる曲だし、間違ってもご愛嬌~~♪と、緊張もあまりせずに終わりました。

しかし、その次が、一番苦手な【オーメンズ・オブ・ラブ】・・・・
ジャンルで言うと、フュージョン・・・になるのかな???
かなり緊張しましたが、大きな間違いはなく(なかったと信じたい!)何とか無事に演奏しました^^
だいたい予定通りの2時間半の発表会でしたが、いろんな曲があり、みなさんそれぞれ頑張っていて、楽しかったです^^
終わってからの打ち上げも、話が盛り上がり、また来年も頑張ろうねぇ~♪となり無事に終了しました。
^-^ayuraさん、聴きに来てくれて゜・:,。☆(*'ー')/♪了└|力"├♪\('ー'*)☆,。・:・゜
次回は・・・ぜひオカリナで参加してくださいねぇ~♪
一緒に何かやりましょねん^^

お疲れ~~~~
とても楽しめたコンサートでしたよ~
やっとベンチャーズが聴けてよかった~~~~
ドラムが入ると、いいなあ~~~
フルートの音色もステキですね^^^
何を隠そう、一応安物ですが持っているのです。
音が出せず、挫折してます^^
皆さん緊張してる風には見えませんでした。。。
施設もグー☞
沿岸道路、初めて通りました~~~
高速道路みたいでしたね。。。。。。
帰り速かったです ( ´^,_」^)ぷ♪
次回は是非私も参加させて下さい!!
楽しそうな輪に入れて欲しいわ~~~
足をひっぱるかもしれないけど (* >ω<)=3 プー
とても楽しめたコンサートでしたよ~
やっとベンチャーズが聴けてよかった~~~~
ドラムが入ると、いいなあ~~~
フルートの音色もステキですね^^^
何を隠そう、一応安物ですが持っているのです。
音が出せず、挫折してます^^
皆さん緊張してる風には見えませんでした。。。
施設もグー☞
沿岸道路、初めて通りました~~~
高速道路みたいでしたね。。。。。。
帰り速かったです ( ´^,_」^)ぷ♪
次回は是非私も参加させて下さい!!
楽しそうな輪に入れて欲しいわ~~~
足をひっぱるかもしれないけど (* >ω<)=3 プー
0

^-^ayuraさん>
お休みの日なのに、来てもらってとっても嬉しかったです~~^^
楽しんでいただけたら、良かったです!
習い始めて1年とか2年とか・・・でも音楽が好きな気持ちに変わりはないですもんね^^
フルートを吹かれたおじいちゃん・・・・
定年して、何をしようと考えた時に「音楽をやってみたいな」と思われフルートを習いはじめられたそうです。
まだ、習い始めて1年7ヶ月だとか・・・・・
それでボサノバですか!!!すごい上達ですね^^
沿岸道路、なかなかいいですよね♪
大牟田より北に行く時は、沿岸道路を使ったほうがいいかもと思いました^^
他にもピアノの先生がいらしてて、オカリナ・・・^-^ayuraさんと一緒にしてらっしゃるんですね~^^
参加したいとおっしゃってましたよ♪
ぜひぜひ、ご参加御願いします^^
お休みの日なのに、来てもらってとっても嬉しかったです~~^^
楽しんでいただけたら、良かったです!
習い始めて1年とか2年とか・・・でも音楽が好きな気持ちに変わりはないですもんね^^
フルートを吹かれたおじいちゃん・・・・
定年して、何をしようと考えた時に「音楽をやってみたいな」と思われフルートを習いはじめられたそうです。
まだ、習い始めて1年7ヶ月だとか・・・・・
それでボサノバですか!!!すごい上達ですね^^
沿岸道路、なかなかいいですよね♪
大牟田より北に行く時は、沿岸道路を使ったほうがいいかもと思いました^^
他にもピアノの先生がいらしてて、オカリナ・・・^-^ayuraさんと一緒にしてらっしゃるんですね~^^
参加したいとおっしゃってましたよ♪
ぜひぜひ、ご参加御願いします^^

無事終わったんですね、肩の荷が下りたんじゃないでしょうか?
日曜日は退院以来初床屋さんになりました。
髪が長いと洗髪の時邪魔になります。入院して二週間目くらいに丸坊主になったものでなかなか髪が伸びて来ず、やっとだいぶ伸びてきたので・・・ハィ やっと見苦しくなくなりました。
⇒ ^-^ayuraさん フルートはコツを掴めばそう難しくは無いですよ尺八のほうが運指の都合で難しいです。
日曜日は退院以来初床屋さんになりました。
髪が長いと洗髪の時邪魔になります。入院して二週間目くらいに丸坊主になったものでなかなか髪が伸びて来ず、やっとだいぶ伸びてきたので・・・ハィ やっと見苦しくなくなりました。
⇒ ^-^ayuraさん フルートはコツを掴めばそう難しくは無いですよ尺八のほうが運指の都合で難しいです。

Nさん>
私はあまり、お手伝いをしていないので、他の先生方はホッとされたと思います^^
髪をさっぱりとされたんですね^^
私の息子は、ずっと丸坊主です!
そりこみいりですが。。。(*≧m≦*)ププッ
私はあまり、お手伝いをしていないので、他の先生方はホッとされたと思います^^
髪をさっぱりとされたんですね^^
私の息子は、ずっと丸坊主です!
そりこみいりですが。。。(*≧m≦*)ププッ
by music-pianoforte
| 2008-06-22 22:14
| 音楽
|
Comments(4)