2008年 05月 18日
いろいろな一日^^
今日は、地元の中学校で体育祭がありました。
私の甥っ子が中3で、最後の体育祭。
生徒にも3人、神楽の子も7人いるので、午前中に1時間ほどでしたが、見学に行きました。
今年から、他の中学校も合併して来てるので、生徒の数も増え、保護者の方も多かったです!
で・・・私の甥っ子は・・・・・(・_・ ) ( ・_・) ドコドコ
運動場を一生懸命眺めましたが、見つからず(ーー;)
他の子たちも見つからず・・・・・(/_<。)
知り合いのお母さんや、お嬢が小学校の時にお世話になった先生がいらして、少しお話をしました^^
午後は、隣の市、駅前であったフリーミュージックライブ??というのに、メロディ担当で1曲演奏しました♪
予定は2時に出演、だったのですが機器の故障で、2時15分頃に出番が!!
2時半から、発表会の話し合いも入ってたので、ちょっと焦りました^^;
演奏は・・・・メロディだけなので、問題はなかったのですが、このライブ自体をもう少し進行など考えるといいのになぁ~と思ったのでした。
少し遅れて、発表会の話し合いにε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/ゼンリョクダッシュ
発表会は8月にあるので、余裕がありそうですが、これがあっという間に当日になるんですよね^^;
今回も、子どもたちの歌とリコーダーをすることになったので、みんなに教える前に、自分が歌えるように・吹けるように、ならないと!!
(何が苦手って・・・リコーダーは、小学生のときから苦手; ̄ロ ̄)!!
講師演奏の曲も、これから決めるので、練習・・・頑張らないと~(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
私の甥っ子が中3で、最後の体育祭。
生徒にも3人、神楽の子も7人いるので、午前中に1時間ほどでしたが、見学に行きました。
今年から、他の中学校も合併して来てるので、生徒の数も増え、保護者の方も多かったです!
で・・・私の甥っ子は・・・・・(・_・ ) ( ・_・) ドコドコ
運動場を一生懸命眺めましたが、見つからず(ーー;)
他の子たちも見つからず・・・・・(/_<。)
知り合いのお母さんや、お嬢が小学校の時にお世話になった先生がいらして、少しお話をしました^^
午後は、隣の市、駅前であったフリーミュージックライブ??というのに、メロディ担当で1曲演奏しました♪
予定は2時に出演、だったのですが機器の故障で、2時15分頃に出番が!!
2時半から、発表会の話し合いも入ってたので、ちょっと焦りました^^;
演奏は・・・・メロディだけなので、問題はなかったのですが、このライブ自体をもう少し進行など考えるといいのになぁ~と思ったのでした。
少し遅れて、発表会の話し合いにε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/ゼンリョクダッシュ
発表会は8月にあるので、余裕がありそうですが、これがあっという間に当日になるんですよね^^;
今回も、子どもたちの歌とリコーダーをすることになったので、みんなに教える前に、自分が歌えるように・吹けるように、ならないと!!
(何が苦手って・・・リコーダーは、小学生のときから苦手; ̄ロ ̄)!!
講師演奏の曲も、これから決めるので、練習・・・頑張らないと~(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
by music-pianoforte
| 2008-05-18 19:29
| 日記
|
Comments(2)