2008年 03月 26日
迷子の迷子のピアノラブ・・・
そちらにまず電話をかけて・・・・・・
「場所は、どこだったっけ?確か変わったよね??」(知り合いなのです^^)
「高浜鉄工団地は、知っとる?あそこの手前の少し高いところに看板がかかっとるよ~」
「あ~、分かった!!そこらあたりに行けば見えるね^^」
ということで、早速しゅっぱ~つ。
鉄工団地といえば(ここで、高浜が抜けてる・・・・)確か桜山のほうだった~、と車を運転していくこと5分・・・・・
手前に看板・・・と、気をつけながら進んで行き・・・・・私が見たものは・・・・
【水野産業団地】【荒尾工業団地】の文字!!!
( ̄ェ ̄;) エッ?
えっと・・・・・産業団地も工業団地も、鉄工団地に名前が似てるけどちょっと違う@@;(団地、だけ・・・)
しかも、高浜ってどこだ????
それから慌てて、知り合いの事務所に電話~
「高浜鉄工団地って、どこだっけ・・・・」
「どこにおるん?」
「ん~と、水野産業団地~」
「そこから、長洲に行く道に入って一番目の信号を左に行けばあるぞ」
「ほほー、〇〇商店に行くんだけど・・・」
「そりゃ、信号を左に行って突き当たったら左」
「ありがと~~~~♪」
ということで、言われた通りに信号を左へ行きました。
突き当たって、あ~ここ知ってるっ!とちょっと安心^^;
また左に曲がったら鉄工団地の入り口が見えたので、中に入って・・・・・
・・・・・・・え?・・・・・・・・・・建物たくさんですが・・・・・
どこに何があるのやら???
入り口の配置図?を見ても、〇〇商店の名前が見つからず。
昨年だったかに移転してるので、まだ地図に載ってないのかなぁ~と、団地内をウロウロ・・・・
売店があったので、お店のおばちゃんに尋ねてみました!
ところが、「〇〇商店?さ~て・・・あったですかねぇ~。聞かんですよ」って・・・・
こ・・・・こんなところで迷子に><
もう、出口から探さないと・・・・o(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o
やっと出口を見つけて、またもや電話!!!
「私はどこにおるとですか;;」
「・・・・左に行ったろ?」
「うんうん、そしたら、鉄工団地の入り口があったから、入ったよ~」
「いや、入ったらあかんたい!そこの道をま~~っすぐ行けばよかと」
「え・・・・・・」
ということで、鉄工団地を出て500mくらい走ったら〇〇商店がありました!!
良かったです~(/_<。)
私、よく「人の話を聞いてない」と言われますが・・・
人の話の必要なところを脳みそにインプット!したつもりで大事なところを聞いてないのですよね・・・きっと・・・・
それを自覚した迷子事件でありました(ーー;)
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン

ヒィ~~~~ヒヒヒ・・・・・・・・・
もう止まりませんね ( ´^,_」^)ぷ♪
人のことは言えないワタシ・・・・・・・・・
しかし
よくぞ無事目的地に着きました!!\(^o^)/\(^o^)/
迷子になると心細くなるよね。。。クックックッ。。。。(笑ってないよ)
今は携帯があって本当に良かったね~~~
携帯にナビ付があるって宣伝してるじゃない・・
あれ
私達に必要かもね。。。。。
私もよく、それでダンナに文句を言われま~す!

大爆笑ありがと!!![壁]¬ェ¬=)oジィー・・・
ほんと、鉄工団地内で出口が分からなくなったときは、どうしようかと思いましたよ・・・(ーー;)
あのね・・・ナビ付携帯を扱える自信が・・・ある・・・・???
私にはな~~い!
きっと「〇〇に行きたいんだけど、携帯のナビってどうやって使うのぉ~?」と電話するよ!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ちくおるさん>
お!ナカマ♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) ナカマ♪
話を聞いて目的地にたどり着くのって難しいですよね!!
今度からしっかり調べてから、出発します^^;

11月18日は大分まで走りました^^V
