2008年 03月 14日
今日は何の日♪
ホワイトデー:ホワイトデーとは、バレンタインデーにチョコレートなどをもらった男性が、そのお返しとしてキャンデー・マシュマロ・ホワイトチョコレートなどのプレゼントを女性へ贈る日。日付は3月14日。日本で始まった習慣で、欧米ではみられない。(Wikipediaより)
( ̄△ ̄;)エッ・・?
欧米ではみられないって・・・・・???
ホワイトデーを3月14日に定めた理由は、269年2月14日、兵士の自由結婚禁止政策に背いて結婚しようとした男女を救うためにウァレンティヌス司祭は殉教したが、その1か月後の3月14日、その2人が改めて永遠の愛を誓い合ったと言われていることに由来する、と全国飴菓子工業協同組合は説明しているそうですが・・・・。
何はともあれ、おいしいお菓子をいただける嬉しい日♪というのが、本音でしょうか('-'*)フフ
私も、バレンタインデーに少しずつチョコを無理やり!!食べてもらったので、今日はお菓子をいっぱいいただきましたぁ~~。
O(≧▽≦)O ワーイ♪
これでしばらくは、お菓子三昧だわぁぁ~♪
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン

。。。。バレンタインデーでチーズケーキを夜中に作らされて、1ヵ月後、ホワイトデーでもチーズケーキを作らされる・・・・ってどういうこと
o(`ω´*)oフン!!!
・・・と言いつつ、娘と二人で結構楽しんで作りましたが。。。。
前回よりずっと美味しく出来上がりましたよ~~
ホワイトデー・・・ってそんなに古くからあったのね~~
知りませんでした。。。
お菓子三昧なんて、いいなあ~~~~
o(`ω´*)oフン!!!
・・・と言いつつ、娘と二人で結構楽しんで作りましたが。。。。
前回よりずっと美味しく出来上がりましたよ~~
ホワイトデー・・・ってそんなに古くからあったのね~~
知りませんでした。。。
お菓子三昧なんて、いいなあ~~~~
0

^-^ayuraさん>
あらら、お疲れ様です(*≧m≦*)ププッ
私も、以前はバレンタインデーにチョコを作って、ホワイトデーに主人と息子のお返しのためにクッキーを焼いてたんですよ~~。
ここ数年は、この時期の忙しさに負けて、ホワイトデーは作らなくなりました~~。
ホワイトデー・・・由来は、かなり古いですが、その日に返礼をしようと決めたのは、日本みたいなので・・・・商魂たくましいですね('-'*)フフ
今の時期・・・我が家に遊びにいらしたら、お菓子・・・食べ放題ですよっV(○⌒∇⌒○) ルンルン
あらら、お疲れ様です(*≧m≦*)ププッ
私も、以前はバレンタインデーにチョコを作って、ホワイトデーに主人と息子のお返しのためにクッキーを焼いてたんですよ~~。
ここ数年は、この時期の忙しさに負けて、ホワイトデーは作らなくなりました~~。
ホワイトデー・・・由来は、かなり古いですが、その日に返礼をしようと決めたのは、日本みたいなので・・・・商魂たくましいですね('-'*)フフ
今の時期・・・我が家に遊びにいらしたら、お菓子・・・食べ放題ですよっV(○⌒∇⌒○) ルンルン
by music-pianoforte
| 2008-03-14 22:03
| 徒然
|
Comments(2)