2007年 11月 06日
新しい教材♪
他の先生方のレッスン指導方法とかが勉強できます。
その中で【指マット】を使って、指を動くようにする、という記事がありました!
それへのコメントなども見てみると効果がありそう・・・・。
サイトも紹介してあったので、やってみよう~と思って、早速注文♪
日曜日に届きました^^

五個のブロックから出来ていて、それを自分で入れ替えながら、左から順番に両手で弾いていく、というやり方が一般的?だそうです。
ふむふむ・・・・と思って、早速挑戦!!
そんなに長い時間、集中力が続かないので・・・・・
1分間♪
結果は、初挑戦で21回でした^^;
時計を見つつ、なのでロスタイムもあったと信じよう!!!
日曜日に届いたということもあって、記録表も作ってみました。

30回分は、ちょっと多かったような・・・・(ーー;)
しばらく生徒とやってみようと思います^^;
ちなみに・・・・・月曜日と火曜日の生徒がやってみて、二人とも9回でした。
目標は15回に設定☆
慣れてくればすぐにクリア出来そうな気もしますが^^
楽しんで指の練習にもなったら嬉しいです。
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン

目標があると、達成する楽しみが出来ていいですよね!!
昨日は熊本へ「国保運営委員の研修」に行ってきたのですが、メンバーに保育園の先生がいらして、ピアノラブさんの息子さんと同じ部員の(同級生)Tさんのお母さんの話が出ました。
彼女もチケットとりそこねた・・・・ということでしたよ~~~
同じような人がやっぱいるのね (≧ω≦。)プププ
自由席は確保できましたか?

レッスンてついマンネリ化しがち^^;
なので、他の先生方のアイデアを勉強しなくちゃと思ってるのです♪
あは、かなり指定席は難しいみたいです!
自由席は学校に頼みました~~。
取れてると信じたいです@@;
主人の新幹線は予約しました☆
ちくおるさん>
私が子どものころも、こんなのなかったです~。
ほんと、こういうのがあれば楽しく出来ただろうなと思います^^
(子どもの頃、ピアノ大嫌いでしたから^^;)