2007年 09月 06日
講師会
内容は、先月あった(私がすっごく緊張した)北村先生の講座の反省や、次回の発表会・コンクール入賞者のお知らせなどなど・・・・・。
ピアノ科は、2年に1回の発表会で、それが来年の3月23日に決定しました♪
これからは、生徒の曲を決めて、練習に入って、他に何をするか(合唱や合奏など・・・)の話し合いをちょくちょくしていきながら、発表会に向けて頑張らなければ~~~。
そして、今日は講師会の後、10月いっぱいで退社される先生の送別会がありました。
寿退社ということで、みんなから質問攻めに(*≧m≦*)ププッ
私の娘も教えていただいてる先生で、とても素敵な先生なので、ぜひ、幸せになってほしいです☆ミ
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン

何事にも通じる事ですが、人に教える仕事って、根気が要りますよね!
でも生徒が成長していく過程を見守れる喜びもあるんでしょうね~
いずれにしても、ご苦労様です!!
来年の発表会に向けて、また忙しくなりそうですね・・・・
頑張って (*^^)v
でも生徒が成長していく過程を見守れる喜びもあるんでしょうね~
いずれにしても、ご苦労様です!!
来年の発表会に向けて、また忙しくなりそうですね・・・・
頑張って (*^^)v
0

^-^ayuraさん>
根気・・・ほんとに^^;
私って結構短気なんですよ(*≧m≦*)ププッ
発表会が3月っていうのが、困りますねぇ~。
区も神楽も総会は3月・・・
一番忙しい時期なので、避けたいところですが、楽器店の発表会となると、そうも言ってられないので、頭が爆発しないように頑張ります!!
根気・・・ほんとに^^;
私って結構短気なんですよ(*≧m≦*)ププッ
発表会が3月っていうのが、困りますねぇ~。
区も神楽も総会は3月・・・
一番忙しい時期なので、避けたいところですが、楽器店の発表会となると、そうも言ってられないので、頭が爆発しないように頑張ります!!
by music-pianoforte
| 2007-09-06 22:16
| 日記
|
Comments(2)