2017年 06月 25日
長男が気を遣うようになった!?
先日、北海道にいる長男から「知床に行ったら、カニが安かったから送ったよ」とメールが届き、数日後にカニと魚が送られてきました♪

蒸し器で蒸されたカニさん。。。。(怖い。。。)
魚は、お鍋に入れて炊きました(*^.^*)
良い色のカニを前にして、ハタと困った我が家。。。。。
これどうやって食べるの!?
私たち夫婦は、第一子の長男長女。。。。いや、それがどうということではないかもしれませんが。。。。 二人とも、まぁ可愛がられて育ってきたわけです。。。。 カニは、身がほぐされてお皿に載って出てくるものだったわけです。。。。
いったい、誰がカニさんの身をホジホジしてくれるの???
夫が「お嬢がいればなぁ・・・」 その通り(´・ω・`)
しばらく考えたあげく、ハサミでチョキチョキしてしまえば、食べられるかもしれん!!!ということで、何とか食べることに成功しました!! 食べ方はヘタッピでしたが( 一一)
今度、カニさん送ってもらったら、長男たちが帰ってくるまで待っていようと思ったダメダメ夫婦でした(ノ´∀`*)
でも、カニを送ってもらったのは初めて!!! こういうところに気を遣ってくれるようになったのは、結婚したからかなと思います(´∀`*) ハニーのNちゃんに(^人^)感謝♪ O(-人-)O アリガタヤ・・
平日でしたので、とりあえず冷凍庫に入れて、楽団の練習がなかった今日、夫が料理をしてくれました(*^.^*)

私たち夫婦は、第一子の長男長女。。。。いや、それがどうということではないかもしれませんが。。。。
二人とも、まぁ可愛がられて育ってきたわけです。。。。
カニは、身がほぐされてお皿に載って出てくるものだったわけです。。。。
相当甘やかされて育ちましたね。
さて、先日はブログへのコメントサンキューでした。
返事を書こうとしたけどうまくいかず、今Sメールを送ろうとしたけどなぜか送信されませんでした
「後期高齢者」をコンピューターが舐めているのか?
(ただ単に技術不足?)
二人とも、まぁ可愛がられて育ってきたわけです。。。。
カニは、身がほぐされてお皿に載って出てくるものだったわけです。。。。
相当甘やかされて育ちましたね。
さて、先日はブログへのコメントサンキューでした。
返事を書こうとしたけどうまくいかず、今Sメールを送ろうとしたけどなぜか送信されませんでした
「後期高齢者」をコンピューターが舐めているのか?
(ただ単に技術不足?)
Like
>hiromuさん♪
コメントありがとうございます♪
返す言葉もございません(^-^;
魚も、身をホジホジしてもらってましたので、食べるのがヘタッピです((+_+))
おかげさまで??子どもたちは、魚を食べるのが上手です(私が上手く食べられないので。。。。)
パソコンとお友達になれるよう何度もトライですね!♪
コメントありがとうございます♪
返す言葉もございません(^-^;
魚も、身をホジホジしてもらってましたので、食べるのがヘタッピです((+_+))
おかげさまで??子どもたちは、魚を食べるのが上手です(私が上手く食べられないので。。。。)
パソコンとお友達になれるよう何度もトライですね!♪
by music-pianoforte
| 2017-06-25 22:26
| 徒然
|
Comments(2)