人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

ピアノで元気いっぱい♪

学校運営協議会♪

10月25日(火)は、地域の小学校で学校運営協議会がありました♪

レッスンをしてから小学校へダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ
ちょびっと遅刻です^^;

私は、
くらしづくり部という部会に属していて、子どもの生活リズムを整えるにはどういうことが出来るかとか、保護者の方へ子どもたちのメディアへの触れ方について意識していただくにはどうアプローチしていけば良いかなど、子どもたちが健全に成長していくために何が出来るかということを、学校の先生方と話をしています(*^.^*)

早寝早起き朝ごはん♪
出来る子は、出来ている。。。でも、出来ていない子への意識付け、それは子供だけの問題ではありませんよね(^^;)
でも、ご家庭内のことってとてもデリケートな問題で、保護者の方に、子どもへ目を向けてもらうこと、意識をしてもらうこと、そこへどう持っていくか。。。。
時間は、あっという間に過ぎてしまいます^^;

学校運営競技委員の一人一人の力は微々たるものかもしれませんが、地域の子どもたちが将来、この地域に住みたいと思ってもらえるような場所であるために、みんなで力を合わせていけたらなと。。。。(私は、ほぼ脳みそ役に立ってませんけど!)

協議会の後に、校長先生と、30日の校区レクリエーション大会のことで、少し打ち合わせ♪

そして、会場の図書室から廊下に出たら、海達公子さんの詩「夕日」が大きく書いて掲示してありました(*^.^*)
私も含め、数名で口ずさんでしまいました(*^^*ゞ

校長先生も、創作ステージを観に来ていただいていたということで、とても面白いステージだったとお褒めの言葉をいただきました♪
歌の伴奏が私の生演奏だったとご存じなかったらしく、びっくりされました^^;
えぇ、舞台には一度も顔を出さなかったからですね(*≧m≦*)ププッ

そして校長先生に、「夕日」の良さを熱弁!
ぜひ、万田小学校だけでなく、荒尾市内の小学校で歌ってほしいとお願いをしてしまいました^^;

荒尾市外へ発信するには、まず地元の荒尾市民が海達公子さんのことをもっと勉強しないといけないと思ったもので(;^_^A アセアセ・・・

校長先生「大きな宿題が来ました」←夕日を歌うこと・・・・と、おっしゃってくださったので、いつか企画をしてくださるのではないかなぁと期待しています(*^.^*)
日程さえ合えば、伴奏したいなぁ~~~(´∀`*)ウフフ



by music-pianoforte | 2016-10-25 23:13 | 日記 | Comments(0)