2016年 06月 12日
子ども神楽練習♪
6月12日(日)は、地区の公民館で子ども神楽の練習がありました♪

「とっとこ」の練習♪

「四幣」の練習♪ 太鼓も通して叩くのは初めての子♪

いただきますの御挨拶♪

みんなよく食べました(*^o^*)
師匠から「いただきますの挨拶をして」とお役目が廻ってきたSくん! 立ち上がり「美味しいカレーを作っていただき、ありがとうございます。いただきます。」と挨拶をして、みんな(ノ゜⊿゜)ノびっくり!! 確か、まだ小学3年生では・・・!? やんちゃな子どもたちも、やるときゃやるね~、なんて変に感心してしまいました(^^;)
後片付けは、子どもたちも手伝い、1時に終了♪
たまには、こういうのもいいねぇと話をしながらそれぞれ帰宅しました☆ ご協力いただいたみなさんありがとうございました(*^o^*)
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
いつもは神楽笛の練習をするσ(-_-)ワタシ(ヘタッピなのでね。。。。)
今日は、他の保護者の方たちとカレーライスとサラダ作りをしました(*^.^*)
とはいえ。。。。師匠からも「20年ぶりくらいに包丁握った」と言われてしまうほど料理をしないσ(-_-)ワタシ
たまに心配そうに顔を出す師匠。。。。。私が味付けしないか不安だったのかも(ФωФ)フフフ・・・
まぁ、周りのみなさんがほとんど作ってくださいました!!
私の担当は買い物で終わってたと言っても過言ではない( ̄∀ ̄*)
高学年の子どもたちが部活等で参加出来なかったため、舞手は7名の参加でした(^^;)
その分、料理が出来るまでに時間があり、師匠が、細かい足の動きや拝み方の練習、太鼓の叩き方の練習まで、小さい舞手たちにしてくださり、それはそれでとっても有意義な練習になったなぁと思いました(*^o^*)




by music-pianoforte
| 2016-06-12 13:58
| 子ども神楽
|
Comments(0)