2016年 02月 20日
子ども神楽練習♪
公民館改修で、10月から練習が出来ていなかったため、4か月ぶりとなりました(^^;)
高学年の子たちがそれぞれに予定があったり、インフルエンザの子がいたりと、参加は少なく6名でしたが、新しい公民館にみんなとても喜んでいました(*^.^*)
元気な子が多いので、広くなった公民館に興奮して走り回るんじゃないかと心配していましたが、誰もそんなことをせずちゃんと練習頑張りました!
一つには、鏡があって自分の姿が映るので、かえって暴れにくいという効果があったかなと。。。。(*≧m≦*)ププッ
この鏡のことで「うちの区、お金ないのに、区長さんがぜひ鏡を、って言いなったとですよ~(〃^∇^)o_彡☆あははははっ」と話をしていたら、区長さん登場!!
噂をすれば影、とはこのことね~と、びっくりするやらおかしいやら(^^;)
いやいやしかし、舞手のお母様たちと、この鏡は自分の姿を見ることができるから、師匠の舞かたと自分の舞かたの違いを見ることができて、4人舞も合わせるというのを客観的に?見ることができるので、鏡があって良かったね~という話をしました(*^.^*)
今日、初めて練習した子もいます♪
今年の4月。。。。デビューしてもらいたいな(*^.^*)


by music-pianoforte
| 2016-02-20 21:49
| 日記
|
Comments(0)