人気ブログランキング | 話題のタグを見る

運動会準備♪

10月10日(土)は、保育園で運動会の準備がありました♪

私は、鼓隊の太鼓音合わせを。。。本当はもっと早くしておかなきゃいけなかったのに、しそびれていてやっと前日にすることができました(^^;)

昨年は、長男を保育園に連れてきて、音合わせをしてもらい私はその助手~だったので楽だったのですが、今回は自分でしないといけない・・・
太鼓は全部で12個!!!

いや~こんなに大変とは。。。!

まずは、大太鼓の音程を決めて~~
中太鼓をその3度上に合わせる。。。のですが、メーカーによって太鼓の基本の高さが違うのか??全部がバラバラで、それを調整するのに一苦労@@;
4つの中太鼓のうち、一つがどうしても合わず、小太鼓の高さに合わせてしまったのは、ナイショにしたいけど、一応年長組の先生にご報告( 一一)

小太鼓は6つ!
3種類のメーカーがあり、これまたバラバラ~~!
大太鼓の5度上、、、、中太鼓の3度上・・・・を目指して、1個1個合わせていきました(*^o^*)

小太鼓の6個は、微妙~~~な感じながら、全部が同じ(ような)音になり、ちょっと安心♪

最後にティンプトンと言って、2個横に繋がっている太鼓を合わせましたが。。。。
ここで、ハタと困りました!

ティンプトンの大きな太鼓の方って、中太鼓と同じ音にしたほうがいいんじゃ???
だけど、かなり締めましたが、とてもそこまで上がりそうにありません><
小さい太鼓の方も、小太鼓と会わせなきゃ~と思いますが、そんなに高い音に出来ません><

同勤しているエリカちゃんと話し合って(一人で判断できず。。。。)、大きい方は大太鼓と、小さい方は中太鼓と合わせてしまうことにしました( 一一)

全部の太鼓を合わせるのに、約3時間。。。。。!!
神経集中しましたぁぁ(^^;)
全部で音を出した時に、変~~~なバランスになってませんように(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪

明日(11日)は、いよいよ運動会♪
年長組には、集中して演奏してほしいです!
Fight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ




by music-pianoforte | 2015-10-11 01:30 | 日記 | Comments(0)