2015年 07月 17日
すこやかネットワーク♪

「ハチドリのひとしずく ~今わたしにできるこ~」
森が燃えていました。
森の生きものたちは われ先にと 逃げて いきました。
でもクリキンディという名の ハチドリだけは 行ったり来たり
くちばしで水のしずくを一滴運んでは 火の上に落としていきます。
動物たちがそれを見て 「そんなことをして いったい何になるんだ」 と言って笑います。
クリキンディは こう答えました。
「私は,私にできることをしているだけ」
一人の力は小さいかもしれませんが、一人一人が「私にできること」をやっていけば、それは大きな力となるのではないでしょうか(*^.^*)
参加者の写真でひときわ頭のてっぺんが薄い人が写っていますね。
お疲れ様でした!
背後から、座ってらっしゃるの、みえてましたよ〜(*^ิ艸^ิ*)-3
本当に話を聞いてほしい保護者の方は、なかなか来られない…ような気がします。
地域での見守りで、少しでも子供たちが安心安全に暮らせるといいですね(*^_^*)