人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

ピアノで元気いっぱい♪

いってらっしゃぁい!

3月25日(水)は、朝から長男を荒尾駅前のバス停まで送りました♪

乗り場が以前と変わっていて、焦りました^^;
偶然にも。団員のFさんのお嬢様もそのバスに乗られるということで、ちょっと心強いなと思ったσ(-_-)ワタシ♪

バスを待つ間も、Fさんと少しおしゃべり出来たので、良かったです(*^.^*)

バスが来たら、とっとと乗り込む長男。。。( 一一)
そんなもんやろねぇ。。。(+_+)

涙が出そうになりましたが、Fさんにこやかに見送ってるのに、σ(-_-)ワタシ泣いたら変。。!!!と我慢しました^^;

そのあと、保育園に行き、園長先生に3日間有休をいただいたお礼を言い、園長先生から「息子さんは無事に旅立たれましたか?」と聞かれた途端、ぶわって涙が出てきてしまって、園長先生を困らせてしまいました(*_*)

午後は、40分ほど長男の部屋を片付けました!
私に似て・・・・というか、私に輪をかけて片付けが苦手な長男( 一一)

出かける前に、部屋を片づけていい許可をちゃんと長男に取り付けていたので、少しずついらないもの捨てたり直したりしていこうと思います!!
(そして、楽団の備品をこそっと置いとこうかと。。。(ΦωΦ)フフフ…)

この前買ったお菓子も発見し、拾得物として私の部屋へ。。。( ̄∀ ̄*)イヒッ

長男は2時過ぎに、札幌空港に着いたと電話をしてきてくれたので、一安心しました(*^.^*)

今年は、八代から高校卒業したての子が、同じ北海道の陸上自衛隊に行くそうで、札幌空港で落ちあえたらしく、夕食とかも一緒に食べて、明日は駐屯地へ一緒に着任するそうです!!

25歳の長男でさえ、初めての土地で大丈夫かしらって心配してしまうので、高校卒業したばかりのお子さんの保護者の方の心配はもっと大きいだろうなぁと思います^^;
玉名の事務官を通して、長男が北海道で入隊するまで同行してくれると安心、というような話が、保護者の方からあったみたいで・・・・
まぁ、25歳ですからね、、、4月には26歳になりますからね。。。。それくらいは引き受けなきゃね(*≧m≦*)ププッ

ゴールデンウィークに帰省するかは、休みの日程次第で、カレンダー通りとかなら、札幌のホテルに泊まって、市内観光をしたほうがいいかもね、と話をしています(*^.^*)
長期休暇?は、寮から出されるらしいので。。。

そういえば、昨日は、お隣の(親戚)の叔母ちゃんが、「何食べたい?」と長男に聞き、長男は遠慮もせず「叔母ちゃんの作っただご汁」と答え、夕食にダゴ汁と山菜おこわを作ってもらってました@@;
赤ちゃんの時から、しょっちゅうお隣に行って、食事までごちそうになっていた長男・・・
家族同然で可愛がっていただいたおかげで、優しい優しい性格になったんだろうと思います(*^.^*)
自分にも優しいのが玉にキズですが。。。(-_-#)
みんなから可愛がられて、幸せ者ですよね(*^_^*)


きっとしばらくは、思いだすたびにめそめそするかと思いますが、なんとありがたいことに、年度末年度初めの超多忙な時期!
バタバタと活動して、寂しさを吹き飛ばしたいと思います!!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!







by music-pianoforte | 2015-03-26 00:28 | 日記 | Comments(0)