保育士を目指して、昨年の4月からレッスンに来られていたIさん♪
このたび、就職も無事に決まり、あとはしっかり単位を取って、保育士資格を取得するだけとなり、レッスンも終了ということになりました(*^o^*)
大人になってから、ピアノを始めるというのは、なかなか思うように指も動かなかったりして難しいです。
もちろん、趣味で少しずつ練習したり、あの曲が弾きたい~って目指して練習するのは、とっても良いことで、指先に刺激は与えるし、脳みそも使うし。。。ボケ防止老化防止。。。自分の心の栄養としても、素敵なことです♪
しかし、保育士資格のためにとなると、学校に入って、初めてピアノを触る人でも、2年の間にソナチネ程度を弾かなければいけないという、過酷な試練があります@@;
この1年半の間、勉強もしながらピアノの練習もと、とても大変だったと思いますが、何とか。。。。赤点ギリギリだったかもしれませんが、単位を取られたのは良かったなぁと思いました(*^o^*)
あとは、後期の単位をしっかり取って、保育士資格を取るだけ~♪
しっかりお勉強して、素敵な保育士さんになってほしいなと思います☆