お嬢との旅行三日目(10月23日)は、今回のメインイベント・・・・宝塚へ行きました♪
中学校の修学旅行で行き、高校卒業のお祝いで行き・・・・宝塚大劇場には、それ以来行けてませんでした!!
なので、○○ねんブリ!!(遠い過去過ぎて書けない!)
お嬢は、小さいころに熊本県立劇場で宝塚全国ツアーがあった時に、連れて行きましたが、その時に「お母さん、男の人がいたよ」と、当時のトップスターさんを見て言ってました。。。。(*_*)
今回は、大丈夫かしら、と思いながらの大劇場~(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
11時からの公演だったので、それまでの時間、すぐ隣にある「手塚治虫記念館」へ行きました♪
火の鳥!!♪
手塚治虫記念館♪
中では、テヅカオトメとかいう企画展があっていました♪萌え~な絵がたくさん!(*≧m≦*)ププッ
あまりゆっくり出来なくて、もっと時間を取っておけばよかったとヾ(_ _。)ハンセイ…
30分の滞在で、いよいよ宝塚大劇場へ~ε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ テクテク
入口♪
大劇場の中♪
宝塚は、今年で100周年!!!♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
宝塚市全体が、100周年のお祝い感満載でした(*^o^*)
お嬢もとても楽しかったと言ってくれて良かったです♪
宝塚が終わった後は、新大阪駅まで戻り、新幹線の時間まで、お嬢とオヤツを。。。。マロンなんとかワッフル♪
すでに、来年はどこに行こうか。。。。と計画を考え出す二人(*≧m≦*)ププッ
来年も旅行に行けるよう、お金貯めなきゃ♪
荒尾に着いたのは、午後8時半過ぎでしたが、長男が駅まで迎えに来てくれたので助かりました♪
その長男に、清明神社のお守りをお土産にあげたら、「去年は伊勢神宮のお守りだったよね。。。お母さん。そういうの好きったいね?」とちょっと引かれてしまいました( 一一)
長男にご加護がありますようにって、つい考えちゃって、お守りに手が出るんですよ。。。( 一一)
いつまでたっても、子は子!ですね^^;
とっても楽しかったお嬢との旅行♪
快く??送り出してくれた義母と夫に感謝感謝!☆
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン