お嬢との旅行二日目(10月22日)は、、二条城から~~♪
二条城、中学校の修学旅行で行った記憶はありますが、「うぐいすの廊下」しか覚えておらず。。。(;^_^A アセアセ・・・
二条城も世界遺産だったのねぇ~!?と、二人して不勉強をヾ(_ _。)ハンセイ…
敷地が1000坪あるらしく、かなり広かったです!!
奥が二条城♪門構えも、立派!
中は撮影禁止なので、撮れませんでしたが、各部屋で説明のテープが流れるので、とても勉強になりました(*^o^*)
二条城本丸♪
今の時期、一般公開されてないらしく、中に入ることが出来ませんでした!ザンネン^^;
二条城のお庭も散策して、清明神社へ♪
二日目は、市営バスに何度も乗りましたが、なんと一日乗り放題券が500円で売ってあり、1回230円の乗車賃なので、3回乗れば元を取るという。。。お得感満載の乗車券でした(*^o^*)
清明神社♪鳥居の上の文字?が、五芒星☆でびっくりしました@@;
お水の落ちるところが、恵方を向いているらしく、動かさないでと書いてありました(*^o^*)
横っちょ向いてますが。。。。厄除けの桃だそうで、ナデナデしてきました(*^o^*)
そのあとに行った、平安神宮は、時代祭の真っ最中~~~!@@;京都御所から、平安神宮まで時代ごとの衣装をまとった方たちが2時間かけて歩かれたらしいです!あいにくの小雨でしたが、みなさん履きなれなさそうな靴!?で歩いてらっしゃいました^^;
観客もいっぱい!!
平安神宮の後に、京都御所へ。。。。広い敷地で、下が砂利なので歩くのがちょっと大変でしたが、こちらは、時代祭の片づけ中~~~^^中には入れませんでしたが、ぐるっと周りを歩きました♪
地図で見たらすぐそこなのに、4か所をバスで回っただけで、二日目は終わり~~~!^^;
夕方、尼崎まで移動して、弟家族が暮らすマンションにお邪魔しました(*^o^*)
弟、元気そうで安心しました♪
そして、三日目へ~~~・・・・次の記事でっ!