2014年 07月 03日
冷蔵庫が。。。@@;σ(-_-)ワタシ、あまりテレビを見ないのでよく分からないのですが、ニュースでも荒尾市が床下浸水等で出ていたとか。。。!
みなさまの被害が少しでも小さいといいなぁと思います。。。><
さて、午前中の保育園の仕事を終わって自宅に戻り、お昼ご飯を食べようと台所へ行き、冷蔵庫を開けようとしたら・・・
(; ̄ー ̄)...ン?
何か変@@;
2段目の冷凍室が微妙~~~に開いてる!?
あれ?と思って、開けてみると中の氷は解けてはいませんが、周りにたくさん水滴がついて、いったん解けた??て感じになってました!
ええ~~~、閉め損ね??と、閉めてみましたが、ちゃんと閉まりませんヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
何度か開閉してみて、きっちり閉まらないことを確認。。。
何か落ちて引っかかっているようでもなく、周りの水滴が凍ってしまったのを取り除いても変わらず~~
この冷蔵庫、買ってからそんなに何年もって立ってなかった気がする~~~!
自分の部屋で保証書を探すも見つからず。。。。
「どこで買ったっけ・・・」(こんなことも覚えていないあたり、脳みそがアブナイ)
気になりつつも、時間がないので、長男にテープを持ってきてもらい、とりあえずきっちり閉めて、テープで止めて、レッスンに出かけました@@;
レッスン後、帰宅したら義母が「保証書、あったよ~」と。。。
あら?と考えて・・・冷蔵庫って大きいので、配達を頼んで、持ってきてもらった時に、義母しかいなくて、保証書も義母に預けてあった・・・というのを、やっと思いだしました(;^_^A アセアセ・・・
保証期間を見たところ、先見の明があったのか?5年保証に加入していました!
購入したのは、昨年の5月。。。。1年保証だったら、もう切れていたところ!
☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!!
修理の受付番号に電話をして、明日には、いつ修理に来るかを電話で打ち合わせするということになりました。
しかし。。。ゴムのパッキン等の交換は有料になるとのこと。。。
ん~原因ってまだ分かりませんが、見た目的に言うと、パッキンがおかしくなっているような。。。。
保証期間内と言っても、有料修理になりそうな予感~~~( 一一)
ちぇっっ(+_+)
by music-pianoforte
| 2014-07-03 21:25
| 日記
|
Comments(0)