2014年 05月 23日
文化振興基金事業審査会♪
午後2時からの開催だったので、1時50分に行ったのに、みなさん集まられていて。。。
そういえば、前回も私が一番最後だった!と思いだしたのでした^^;
なんで、そんなに早く来るんだ~~??@@;
というわけで定刻より5分早く会議開始~~^^;
今回は、4月に事業を募集して、1件の申請があり、それを審査しました。
文化活動団体の名前は知っていても、どういうことをやっているのかよく知らないというのがほとんどですが、文化振興基金の申請があると、そこの団体から提出された書類を見せていただいて、日ごろの活動や、基金を使って何をしたいのか、などもよく分かり、勉強になります(*^o^*)
今回の申請事業も、審査の結果、認可されました♪
審査の後は、世界遺産登録を目指す万田坑について、教育委員会の世界遺産登録推進室?より、いろいろ話を伺いました!
審査委員の中には、実際に炭坑社宅に住んでらした方もいらして、その方のお話も聴きました。
実際に住んだ人しか分からないこと。。。。とっても勉強になりました(*^o^*)
荒尾市の文化活動、もっともっと活発になるといいなぁと思えた、審査会でした♪
私も、頑張りまぁぁす(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
by music-pianoforte
| 2014-05-23 23:33
| 日記
|
Comments(0)