3月13日(木)は、ホワイトデーイブ。。。じゃなかった!班長会議がありました♪
3月の班長会議、ということは、25年度最後の班長会議ということです!
一年間班長をしてくださったみなさんのご協力のおかげで、いろんなことが進みました♪
今年の班長さん方は、結構意見をおっしゃる方が多かったような気がします!^^
その中から、なるほど~と思えるようなアイデアが出たりするので、助かりました(*^.^*)
みなさんに感謝感謝です~(#^_^#)
最後の班長会議は、来月の予定の確認と、来年度の班長さんの再確認と、春の例大祭のポスター案確認と、・・・・
そして、3月23日(日)の区の総会のための資料配り!!
今回は、神楽保存会の総会が、3月21日にあるため、その資料も準備して、区の資料と間違えにくいように、表題の色だけ変えて作りました(*^.^*)
会員の名簿も班長さんに分かるように準備して・・・・配ってもらっても大丈夫かなぁと心配して持って行ったら、区長さんが「神楽保存会の資料もくばってねぇ~」と、ちゃっちゃと班長さんに配ってくださいました!!O(-人-)O アリガタヤ・・
班長さんの中には、保存会員ではない方もいらっしゃるので、嫌がられるかなと思いましたが、(心の中はどうあれ)みなさんすぐに受け取ってくださって、とても助かりました!!
昨年まではね、班で役員さんがいらっしゃればその方に・・・・他は、ほとんど配って回ってたので、かなりの時間が必要だったのです~~(-"-;A ...アセアセ
来年からも、この方法を採用させてもらえると、とっても助かります。。。。(*^^*ゞ
班長会議が終わってからは、役員さんが残って、少し春の例大祭のことを話し合い、さらにそのあとに、区長さんと二人でポスターの件のまとめをして、神楽の今後について。。。。話し合ってたら、午後9時を過ぎてました!!@@;
考えなきゃいけないことがたくさんで~~~
脳みそ小さいのが悔やまれます(T▽T)アハハ!
とにもかくにも、どちらの総会ももうすぐ!
頑張らなきゃ~(○`ε´○)ノおう♪