人気ブログランキング | 話題のタグを見る

座元会議♪

9月23日(月)は、秋分の日♪

お昼と夜の長さが同じ日・・・・だそうですが、実際は、お昼が少し長いそうですよ!!
と、wikipediaに書いてありました(*≧m≦*)ププッ

仕事は休みでしたが、午後7時から座元会議がありました^^

私たちの区では、毎年10月11日に秋のお祭りがあり、この日が、座元交代となります!

そのため、今日は次期座元と役員が集まって、何日に注連縄つくりをするか、何時集合か、などなど~~決めました(*^o^*)

注連縄つくりは、9月29日に決まりました~~
この日は、音と光の祭典の後片付けはあるし、私は28日の音と光の祭典のためにレッスンを日曜日にずらしている生徒がいるので、出来れば他の日がと思いましたが、座元の方たちの参加が一番なので、レッスンがない時間帯だけ、注連縄つくりに行くことにしました^^;

次期座元は、人数が多くなってるので、少しはみなさんの負担も減るかなぁと思います♪

私の役目としては、参加人数把握と、お弁当やお饅頭の注文、座元交代当日の準備~~でしょうか!

確か、10月11日は、荒尾総合文化センターの創作ステージとコラボしている、展示・シンポジウム部会の展示部門の準備もあるので座元交代が終わり次第、そちらにも行かねばです・・・・・!

ふと思いましたが・・・・・

秋って、なんでこんなに行事が多いのぉぉぉお<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!

ガンバレ私!(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!




熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
by music-pianoforte | 2013-09-23 21:37 | 日記 | Comments(0)