人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

ピアノで元気いっぱい♪

水風呂!!

水曜日も保育園の仕事、休み~~な私は、いつもより1時間くらいゆっくり寝て、お部屋の掃除をしたり(←家の片づけじゃない。。。)、12月の定期演奏会のために考えられる必要な書類(後援依頼申請書とかぁ)をプリントアウトしたり(中身はまだ書いてませんよ!)、助成金について調べたり、まっさらにして回復させたVistaちゃんで少しエクセルを勉強したり、ピアノの練習をしたり・・・・・ん~~~有意義な一日を過ごしました♪

特に、久しぶりにエクセルの勉強をして、楽しいったら~~((o(*^^*)o))わくわく
忘れていることがたくさんあって、また地道に思い出さなきゃ~な状態ですが、試験を受けられるくらいまで頑張ろうと思います♪

体も久しぶりに軽い感じがします~(*^.^*)
なんだかクリアな感じっ:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪
(これは、たぶん昨日髪の毛を切ったから・・・(*≧m≦*)ププッ)

ということで、機嫌よくお風呂に入ろうと、浴槽の蓋をあけたら・・・・・
(; ̄ー ̄)...ン?っ

いつもの、お湯な感じがしない。。。。
触ってみたら、水!!!!

これは、ボイラーのつけそこねかな?と追い炊きのところを見てみたら、なぜか光が点滅してました@@;

確か、いつも点灯していたはず~~(-"-;A ...アセアセ

まさか?と思って、ボイラーのスイッチを確認しに行ったところ、いつもは点灯している赤いランプが点滅してる~~!!!
Σ(- -ノ)ノ エェ!?

これって。。。。まさか。。。。。。まさか。。。。。。
壊れた??(o ̄∇ ̄)o!!ガーン

お風呂場の蛇口を50度くらいにして、お湯を出しても、水しか出てきません><

我が家のボイラーは、家を建てた時に取り付けているので、ちょうど16年になります!

先月だったか先々月だったか。。。。
お助けマンの事務所で、ボイラーの話になり「●●さんところと同時期につけたボイラーは、10年も持たずに壊れてるとに、ようもっとるよねぇえ~。いつ壊れてもおかしくなかよ~!」と言われていましたが、まさかそれが、今!?

とりあえずは、お助けマンに電話!!
(-_-;)¶モシモシ?…モシ…モーーシ!!

これこれしかじかと、説明をしたところ、「だけん言うたやろ?壊れてもおかしくなか、て・・・。どちらにしろ、今日はもうどうしようもなかバッテン・・・水が漏れとろうなぁ~。何でこんな時間に言うとかい・・!」

そう、時はすでに午後8時。。。。(-"-;A ...アセアセ

それでも、水漏れは止めておいたほうが良かろう、とわざわざ来てくれましたm(_ _"m)ペコリ

私は、もうお風呂に入る準備万端だったので・・・急いで水風呂に~~~入りました><
冷たいったら~~{{(>_<)}}・・・(>o<)ヒックシッ!!

夏で良かったです( 一一)

そうこうしているうちに、お助けマンが到着し、長男が一緒に手伝って(って、明かりを照らしていただけ。。。)、修理も試みてくれましたが、回復せず(/_<。)ビェェン

水風呂!!_b0115751_22461920.jpg



水風呂!!_b0115751_2246522.jpg

↑の部分から、ダメになってしまったらしい????

明日、見積もりを出してもらって、明日のうちにお願いすることにしました!

オール電化にしたら良かろうけど、昼間に人がいるなら高くつくもんなぁと、お助けマン・・・
今のところは、やはり灯油にしておいたほうが良さそうです!

急なことにも、すぐに来てくれて直そうと努力してくれて、本当に感謝感謝です~!

お助けマン曰く「いや~、どこのもこの機種は、8年くらいで壊れたとに●●さんところだけよ、残っとったとは~~。これ、当たりも当たりやったよ~」と・・・・どうやら、あまりに急なことで、修理費を考えて凹んでいる私を慰めてくれたっぽいです!

(人-)謝謝(-人)謝謝

長男がお風呂に入る時には、お鍋に沸かしたお湯をお風呂に入れてみましたがぬるかったらしい。
まぁ夏だから!

数日後には、新しいものになると思いますが、それまではぬるま湯で頑張りまぁす(´;ェ;`)ウゥ・・・






熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
by music-pianoforte | 2013-08-28 23:01 | 日記 | Comments(0)