2013年 08月 13日
お嬢と旅行 三日目♪
出雲大社は、現在、60年に一度の、平成の大遷宮があっています!
本殿の修造を始め、摂社・末社の修造も平成28年までかかって、されるそうです!
今年は、仮殿から、御本殿に大国主大神が、戻られたということで、大々的にイベントがあっているようですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
伊勢神宮もだけど、次の遷宮の時に生きてるとは思えない…せっかくなら行こう!と、思い切りました(*^^*)
出雲大社は、石像が多くある気がしました!


出雲大社の参拝の仕方は、二礼四拍手一礼と書いてあり、ビックリしました(^_^;)
ちゃんと四回拍手しましたよ!
な
拝殿の注連縄…大きいです!

本殿の参拝もして、次は神楽殿へてくてく〜
神楽殿の大注連縄は…でかい!

いやぁ、どうやって作ってあるんだろうって、マジマジと眺めてしまいました(^_^;)
こんなデカイ大注連縄…かっちょいい!!
しっかり参拝して、お昼ご飯を食べようと、お店に入るも、どこもいっぱい…
参道をかなり下ったところのお店が、一組待ちだったので、そこに入りました!
出雲そばを頼みました♪

割子そばで、一段目に薬味と汁を入れて食べたら、二段目に残った汁を入れて…と三段目まで食べます(*^^*)
美味しかったです*\(^o^)/*
私の足の痛みが、ひどくなったので、早めに出雲市駅まで戻って、ゆっくりしました(^_^;)
そして早目にホームに行くか、と改札口を通ろうとしたら、駅員さんから『スーパーおき号は、新山口まで行きませんよ〜、途中が土砂崩れでグシャグシャですよ〜』と言われました!
ええΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
思わず、今日中に帰りたいんですけど、と言ったら、窓口で払い戻しされてから、また購入されてくださいって…Σ( ꒪□꒪)‼
慌てて窓口に行き、手続きをしてもらいました!
いったん岡山まで戻って新幹線に乗ることになり…結局、二時間くらい遅く到着するうえに、一人あたり5000円も高くなってしまいました(−_−;)
もったいなっ!
帰りの電車は、お嬢とウトウトしながらの乗車でした(-。-;
午後10時半を過ぎましたが、無事に帰りついて良かったです♪