2013年 08月 10日
お嬢と旅行 一日目♪
初日の今日は、午前5時17分の特急に乗って博多へ!
博多で新幹線に乗り換えて、8時58分に新大阪駅につきました(*^^*)
お嬢と無事に合流して、大阪駅へ、それから鶴橋駅へ^_^;
特急券以外に、荒尾駅から大阪市内の乗車券を買って行きましたが、それがどこまで使っていいのか分からず…大阪駅で駅員さんに尋ねたら、鶴橋も大丈夫だとのことで、ちょっぴり得した気分になりました♪
今日の目的は、伊勢神宮参拝!
20年に一度の式年遷宮というイベントの年なので、行きたいなぁと思っていたのでした(*^^*)
鶴橋駅から、鳥羽ビスタカー(近鉄特急)に乗り、伊勢市駅へGO!
まずは、外宮(げくう)から〜

大きな鳥居がお出迎え♪

外宮には、豊受大御神が祀られているそうです!
まだ、新しいお宮への参拝は出来ず、隣のお宮で参拝(人•ᴗ•♡)

左奥にちらっと屋根が見えるのが、新しいお宮です(*^^*)
外宮の後は、内宮(ないくう)へ♪
近くのお店でお昼ご飯(≧∇≦)
伊勢うどんをいただきました!

お店の方から、混ぜて食べてくださいと言われ、まぜまぜしたら…

黒い!!Σ( ꒪□꒪)‼
見た目は、あまり良くありませんが…柔らかいうどんでした^_^;
内宮では、お白石持行事というのがあっていて、たくさんの法被を着た人で賑わっていました!

こちらも新しいお宮への参拝はまだ出来ませんでした^_^;

正宮だけでなく、他のお宮も新しくされるらしく、御稲御倉というのも新しくなっていました♪

歩き回って疲れたあとは、赤福に寄って、氷赤福をいただきました!!

外からは見えませんが、中に赤福が入っています(*^^*)
冷たくて美味しかったです!!
観光は、伊勢神宮でしたが、宿泊は次の日を考えて、大和八木まで戻りました!
夕食は、近くの近鉄百貨店へGO!

いろいろ食べて美味しかったです♪
そして、近鉄百貨店では、何とくまもとフェアが!!
テンション上がりまくりです♪♪(b・ω・d)♪♪

明日は、岡山へ行きます!
ここも始めての観光〜楽しみです(*^^*)