2013年 07月 21日
王様と私 観劇♪
7月21日の日記、第2弾♪
午後からは、投票を済ませて、荒尾総合文化センターへ~~~ε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪
夫も観劇するので、一緒に行き、私は文化センターの傍でおろしてもらい、夫は駐車場へ!
ヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪
13時半開場 14時開演でしたが、13時15分頃到着しました!
全席指定なので、慌てなくても良かったのですが、荒尾の美術協会の絵画展が文化センターのギャラリーで開催されていたので、それも見たかったのです~(´∀`*)
その絵画展の中に、【神楽舞】という題材があり、何やら賞を獲ったという情報を得ていたσ(-_-)ワタシ
ぜひぜひ見たいと思っていました♪
絵を順番に見ていくと、確かに一目見て神楽の絵と分かるものがありました!
しかし・・・・うちの神楽じゃないのも一目見て分かりました^^;
いったい、どこの神楽かなあ?と思いつつ他の絵も見ていたら、美術協会の会長さん?副会長さん??が、なんと一小元気つくりでも一緒の方で、その方から、神楽舞を描いた方を紹介していただきました☆
玉名の神楽舞を描かれたとのことでしたので、良ければうちの子ども神楽も見に来ていただけると嬉しいです!と宣伝してきました(*^^*ゞ
そういうしているうちに開場~~~~!

きゃ~、紫吹さんステキ~~~ウットリ♪・:*:・ ( ̄* )
【王様と私】ってとっても有名なミュージカルですが、内容をよく知らなかったσ(-_-)ワタシ
今回、あ~こういうお話だったのね!なんて・・・・不勉強で申し訳ない^^;
客席も満席で、これだけ埋まると、気持ちいいよねぇなんて考えてました♪
お芝居は面白いし、歌も上手いし、本当に贅沢な時間でした(@⌒ο⌒@)
このような、素敵なミュージカルを、荒尾総合文化センターの自主事業でしていただいたおかげで、お手頃価格どころか、破格のお値段で観劇することができました!!!
これって、倍の値段がしても、当たり前だと思うけど~~~~@@;
O(-人-)O アリガタヤ・・
荒尾市外の方も多かっただろうと思いますが、もっともっと荒尾が文化的になるよう、今後もこのような活動を続けていただければいいなぁと思います☆
葉加瀬太郎さんとか、宝塚とか来ないかなぁ~~~~~(*≧m≦*)ププッ
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
午後からは、投票を済ませて、荒尾総合文化センターへ~~~ε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪
夫も観劇するので、一緒に行き、私は文化センターの傍でおろしてもらい、夫は駐車場へ!
ヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪
13時半開場 14時開演でしたが、13時15分頃到着しました!
全席指定なので、慌てなくても良かったのですが、荒尾の美術協会の絵画展が文化センターのギャラリーで開催されていたので、それも見たかったのです~(´∀`*)
その絵画展の中に、【神楽舞】という題材があり、何やら賞を獲ったという情報を得ていたσ(-_-)ワタシ
ぜひぜひ見たいと思っていました♪
絵を順番に見ていくと、確かに一目見て神楽の絵と分かるものがありました!
しかし・・・・うちの神楽じゃないのも一目見て分かりました^^;
いったい、どこの神楽かなあ?と思いつつ他の絵も見ていたら、美術協会の会長さん?副会長さん??が、なんと一小元気つくりでも一緒の方で、その方から、神楽舞を描いた方を紹介していただきました☆
玉名の神楽舞を描かれたとのことでしたので、良ければうちの子ども神楽も見に来ていただけると嬉しいです!と宣伝してきました(*^^*ゞ
そういうしているうちに開場~~~~!

きゃ~、紫吹さんステキ~~~ウットリ♪・:*:・ ( ̄* )
【王様と私】ってとっても有名なミュージカルですが、内容をよく知らなかったσ(-_-)ワタシ
今回、あ~こういうお話だったのね!なんて・・・・不勉強で申し訳ない^^;
客席も満席で、これだけ埋まると、気持ちいいよねぇなんて考えてました♪
お芝居は面白いし、歌も上手いし、本当に贅沢な時間でした(@⌒ο⌒@)
このような、素敵なミュージカルを、荒尾総合文化センターの自主事業でしていただいたおかげで、お手頃価格どころか、破格のお値段で観劇することができました!!!
これって、倍の値段がしても、当たり前だと思うけど~~~~@@;
O(-人-)O アリガタヤ・・
荒尾市外の方も多かっただろうと思いますが、もっともっと荒尾が文化的になるよう、今後もこのような活動を続けていただければいいなぁと思います☆
葉加瀬太郎さんとか、宝塚とか来ないかなぁ~~~~~(*≧m≦*)ププッ
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
by music-pianoforte
| 2013-07-21 21:40
| 趣味
|
Comments(2)