2013年 06月 12日
公開授業♪
9時35分からでしたが、義母を美容室に送ってから行ったため少し遅れてしまいました^^;
自宅には長男が「朝ごはん食べてから、11時ころには出る~」というので、あまりゆっくりも見られませんでしたが・・・・
長男はカギを持ってないのでね( 一一)
だいたいの教室は見て回りましたが、それぞれのクラスで少し雰囲気が違うなぁと思いました。
先生の話をよく聴いてるな~というクラスもあれば、ちょっと集中力足りないんじゃ?というクラスもあり・・・
保護者の方たちも、下級生と6年生はわりといらしてたと思いますが、自分の子どものクラスだけでなく、他のクラスも見て回ると、いいのではないかなぁと思いました^^;
6年生のクラスでは、英語の授業があっていました!!!
σ(-_-)ワタシ、英語は大の苦手( 一一)
もうねぇ・・・中学校の時の英語の先生がカバ(失礼)みたいで、ガミガミうるさくて、脂ぎってて。。。苦手だったんです・・・・(T▽T)アハハ!
そのまま、英語苦手で大きくなってしまいました!
なので、小学生のうちから学習できる今の子供たちが、英語を嫌いにならずに、日本語を大切にしながら、外国の方たちとのコミュニケーションもスムーズに取れる手段として、英語が上達するといいなぁと思いました♪
英語の授業をしていたクラス・・・・廊下側のドアと窓が取っ払ってありました!@@;
いつもそうなのか、公開授業のためなのか??
開放的で、こういうのもありかなと思いました^^
公開授業の後、保護者と地域の方と交えて懇談会があったのですが、途中で退席も失礼かな。。。というか、退席出来る自信がなかったので、参加せずに帰ってしまいました・・・・申し訳ない(*- -)(*_ _)ペコリ
まぁしかし、自宅に戻ってほどなくして、義母からお迎えの電話がかかってきたので、戻ってて良かったです!
長男は、義母の迎えの後、すぐ学校へ行きました~^^
50ccのバイクで、よう御船まで行くなぁと思いますが、電車代もばかにならないことを考えると、頑張れ長男!!と応援するしかありません^^;
さ、ピアノの練習しよ~~~~~~♪
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン