2013年 05月 25日
シアトルズライブ♪
(ちょっと、めんどい・・・^^;)
スター気分で、シアトルズライブをしました♪
いつもよりかは練習をしたけれど、新曲がまだよく把握出来ておらず~~(;^_^A アセアセ・・・
ま、何とかなるさっ!と開き直ってのライブでした^^;
8時40分頃、スター気分に到着したら、リードギターのKさんしかいない・・・・!
他のメンバーは、たいてい私より早く来てるのに、珍し~~@@;
それから5分ほど待っても来ないので、心配になってメンバーの一人に電話をかけたところ、一緒に夕食を食べていて、あと5分くらいで到着するとのこと!!
C=(^◇^ ; ホッ!
みんなそろって準備をして、リハーサルで、新曲を1曲しました!!
その時、サイドギターのT野さんから、キーボードの音が少し大きいので、バランスを考えて、もう少し小さくして~~とのことだったので、ちょっと気を付けて弾くことに~~(^^;)
第1部は9時半過ぎから始まりました♪
第1部の中に、昨日の練習の時に話があった、N上先生の旦那様(Kちゃん)が叩く曲がありました♪

曲は「峠の幌馬車」!!
軽快な曲で、面白かったです!!
旦那様、あまり緊張も見せず、どうどうの演奏でした♪
きっと、見ているN上先生のほうが、緊張していたと思います・・・・(*≧m≦*)ププッ
休憩の間には、私も楽しみにしている、Hさんの歌もありました♪

これは、松山千春メドレーを歌ってらっしゃるところです!!
「オペラ座の怪人」を聴き損ねた!!とさきほど思いました^^;
あの曲聴くの好きなので、また次回は歌っていただきたいわぁ~~(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
その休憩の間に、聴いてらっしゃるお客様たちから、キーボードの音が聴こえない~と言われ。。。。
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
大きいって言われたから~~と、自分が弾けてないのは棚に上げて言い訳をしたのでした( *´艸`)
T野さんも、モニターの返しがキーボードが大きかったが、客席のほうから聴いてみたら、キーボードが聴こえていなかったとのこと・・・・(^^;)
もう、第1部は終わってしまいましたがな・・・・・・( 一一)
第2部は少し音量を高めにしてみました!!!( ̄^ ̄) エッヘン
第2部の最初に、リクエストがあって????Kちゃん登場~♪
いつも演奏するメドレーの中にも入ってるとはいえ、単独では何年も演奏していないウォークドントランを、練習もなしに合わせました!!@@;
いや~、どうなることかと思いましたが、何とかなるもんですね!!
Kちゃんも一生懸命叩いて、見ていて気持ちよかったです☆
そのあとは、お馴染みのスター気分マスターとT野さんの漫才コンビ?が面白い話をしつつ、グループサウンズの曲を演奏しました♪

めっちゃ笑いながら演奏しているσ(-_-)ワタシ
ええ、楽しかったんですもの(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
歌やベースギターの飛び入り参加もありました☆
今日のライブには、楽団のパーカッションパートのお兄様(!)二人も来ていただいて、嬉しかったです♪
楽しんでいただけたかしらぁ~~(*^^*ゞ
今年は、シアトルズ結成10周年らしい???ので、何かイベントが出来るといいなぁと思いつつ、みんな忙しいので難しいかなぁ?と思っているところです^^;
次回は、8月の第四金曜日の予定です!!
また頑張ります♪
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン

シアトルズのライブ、相変わらず楽しそうでいいですね!「峠の幌馬車」はベンチャーズの中でもマニアックな曲ですがいい曲ですね、お疲れ様でした(^o^)
0

シアトルズのライブ、相変わらず楽しそうでいいですね!「峠の幌馬車」はベンチャーズの中でもマニアックな曲ですがいい曲ですね、お疲れ様でした(^o^)

>山下さん
いや~、すっかりコミックバンドとなっています(*≧m≦*)ププッ
今回の練習で初めて聴きましたが、ノリがよい曲で楽しかったです!他にも鈴懸の道?も新曲としてしましたよ~^^
リードギターのKさんが、ベンチャーズ大好きなので、たくさん曲をご存じで、だんだんマニアックになってきてる・・・らしいです^^;
山下さんも、お疲れ様でした♪
いや~、すっかりコミックバンドとなっています(*≧m≦*)ププッ
今回の練習で初めて聴きましたが、ノリがよい曲で楽しかったです!他にも鈴懸の道?も新曲としてしましたよ~^^
リードギターのKさんが、ベンチャーズ大好きなので、たくさん曲をご存じで、だんだんマニアックになってきてる・・・らしいです^^;
山下さんも、お疲れ様でした♪
by music-pianoforte
| 2013-05-25 01:56
| 音楽
|
Comments(3)