2013年 01月 21日
課内旅行♪
1時半に市役所に集合だったので、レッスンを早めに変更してもらい、1時過ぎに大牟田を出て、何とか5分前に市役所到着~~~!
15名の参加だったので、3台に分乗して長洲港へ(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
今までお泊りの課内旅行には参加したことがなかったのですが、今年で相談員の仕事が終わりなこともあり、参加することにしました☆
フェリーに乗るのも久しぶりなσ(-_-)ワタシ
元々は、旅行苦手だしね・・・・^^;
長崎へ行くのも、20年ぶりくらいじゃないかなぁ?と記憶をたどってみたり@@;
そのフェリーで、何とカモメ??に餌をやりながら、捕まえ記念撮影をして逃がすという、すごい人がいました!!
いや、職員さんなんですけどね・・・びっくりしました^^;

鳥の大群を見ただけでビビってしまった私です(;一_一)
毛並みは、とっても良かったけど・・・触りたくはないかな・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
長崎に着き、そのまま雲仙のホテルへ~~~~~^^
ドライブ中も楽しくおしゃべり(8人乗り?に6人で乗りました♪)!!
到着したホテルは・・・・・・

入り口でかっ!!!!
木もすっごくでかかったです!@@;
お風呂に入った後、すぐに夕食でした♪
5時半~7時と時間が決まっていて、バイキングなのですが、食べ物がいっぱいありすぎて・・・
食べすぎちゃいました・・・・(;一_一)

7時過ぎには夕食が終わったので、いったんお部屋に戻って(5人で一部屋♪)、また8時から一つの部屋に集まって2次会~~~~!
写真に撮り損ねましたが、お菓子もいっぱいお酒もいっぱい・・・・丸く輪になっておしゃべりしました~^^
15名で輪になるって・・・・・子どもの時のキャンプ以来じゃなかろうか・・・(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
夜も11時半には就寝~~。
いつも12時半頃にしか寝ない私は、しばらく目が冴えていましたが、寝心地のいいお布団で、腰もあまり痛くなかったです!
(未だに、腰痛が治ってないしね・・・・)
20日の朝は、7時に起きて7時15分~朝食!
全くお腹すいてなくて・・・・でも、パンとサラダとスープをいただきました♪
10時出発だったので、ゆ~っくりとお片づけ。
お昼御飯には、とっとっと市場というところで、天丼をいただきました!

以前は、蔵だったところを改装して、お食事処になっていました。
すぐ傍には、坂本竜馬が長崎に上陸したところ・・・もありました!

フェリーの時間まで余裕があったので、お土産も買いに寄りました♪

そこから見える、普賢岳・・・
土石流が押しつぶした家なども、そのまま保存されていて、ちょっと怖かったです(-_-;)

2時半発のフェリーに乗船する予定で港に戻ったら、何と3台が揃ったのが1時29分!!!
え~~い、乗っちゃえっ!と、1時間早いフェリーに乗ることが出来ました!^^;
帰りのフェリーは、ちょっと疲れて、外にカモメを見に行く元気はありませんでした@@;
自宅に着いたのが2時40分頃だったので、3時半まで旅行の荷物を解いたり、パソコンのメールチェックをして、4時からの会議に出かけました(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
子育て支援課のみなさんとの良い思い出が出来て、嬉しかったです!!!
あとは・・・・・またもや出なくなった声を早く回復させなければ・・・・/( ̄0 ̄)\オーノー!!
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン