2012年 09月 29日
全国母子自立支援員 研修会二日目♪
6時半にアラームをかけていたものの、それより5分くらい前に目が覚めました!^^
ゆたぁっと起きて、着替えて~~
7時から朝食を取りにレストランへ♪
バイキング形式でしたが、たくさんの種類があって、お腹いっぱいになりました☆
研修会は9時からだったので、しばらくゆっくりしてから、会場へ行きました!
午前中は、養育費に関してと、支援員の燃え尽きに関しての講演でした。
勉強になることばかり~~~~
でも、すぐ脳みそからこぼれおちていっちゃうんですけどね><
地区ごとに座っていたので、お隣は大分の方でした!
大分県からは3名の参加!
((p(*>ω<*)q))ウラヤマスィ~!!!
熊本からは、私一人だったので、仲良くお話も出来ず・・・
ご挨拶はしましたが・・・・
その大分の方が、私のネームプレートを見て「熊本!!」とおっしゃったので、何かと思ったら
ちょうど、同日の日程で、熊本県で、九州の母子自立支援員研修会があっているのでした^^;
それで、熊本県は大変なのに何で来てるんだ?って感じだったのだと思います~~@@;
確かに今回一人だったのは、県の母子自立支援員さんたちが、みなさん九州の研修会で忙しいから、だったのでした!
私は、市の母子自立支援員なので、その研修会も、全国との日程が違えば参加するけど・・・というくらいだったので、全国に参加したのでした♪
本当は、午後4時頃まである全国の研修会・・・・
しかし、それを全部受けてたら、荒尾に帰りつくのは、夜中の11時半過ぎ~~~~><
係長から、「もう1泊、泊まっていいよ」と言われましたが、翌日の29日は、音と光の祭典当日!!!
子ども神楽を出す私としては、休むわけにはいかないので、どうしても28日に帰らないといけないんです~~と、話をしたところ、お昼までの講演会を聞いて帰っておいで、とおっしゃってくださったのでした。
(*ノ∀`*)σ||*★*イ憂しいのね*★*||
12時までの講演が終わったら、すぐに富山駅に行き、子育て支援課へお菓子を買って1時10分の特急に乗る予定!!!!
ところが、講演が12時15分まで長引き、ちょっとヒヤヒヤ@@;
研修会場から富山駅までは、徒歩10分でしたが、荷物を抱えて、すごぉぉく急ぎ歩きで行きました!!
富山駅の隣にあるお土産やさんで、よく考える暇もなく、そこらへんにあったお土産を買い・・・・
新大阪行きのサンダーバード号に乗りました!!!
名前がカッコイイよね~~サンダーバード号~~~!
新大阪まで約3時間。
特急なのに、結構時間がかかるのね@@;
今回は、iPadちゃんをお伴にするために、「漢字検定クイズ」や「脳年齢テスト」など~いくつかのゲームを入れていきました(*´艸)( 艸`*)ププッ
それが、大活躍~~~(●⌒∇⌒●) わーい
漢字・・・は、長男が教えてくれたアプリですが、これが一番楽しかったです!w
勉強にもなるしね(*^^*ゞ
遊んだり、目を休ませたりしていたら、わりと退屈もせずに、新大阪到着~~~~~!
新大阪での乗り継ぎ時間は12分・・・・・
初めての、新大阪駅!!!
大丈夫かσ(-_-)ワタシ
心配しつつ降りましたが、在来線と新幹線の案内表示が分かりやすく掲示されており、迷うことなく、新幹線の方へ行くことが出来ました!!(=`^´=)エッヘン
新幹線で博多までも、約3時間・・・・・
遠い(。-д-)(-д-。)ネェー
新幹線のほうが、人が多くて、やっと座れましたが、座る時に、隣に座っていた人が置いていた缶ビール・・・落としてしまいました><
いや~~申し訳なかった!!!!
とっても良い方(女性)で、「もう飲まないで置いていただけなので、いいですよ~」って言ってもらいましたが、かなり慌ててしまいました(;一_一)
博多駅で、新幹線から在来線への乗り継ぎは10分・・・・
新大阪で迷わなかったから大丈夫だぁぁ~~と思っていたら、博多駅の方が分かりにくく、1分ほど、あちこちに出ている分かれ道で、立ち止まって悩んでしまいました><
よっぽど、誰かに聞こうかと思っていたら、少し離れたところに「鹿児島本線」の文字が見えたので一安心♪
いっそ~~~いで、乗り場に向かいました!
しかし、22番乗り場とかさ・・・・・多すぎだよ~~~!
荒尾なんて4番までしかないよ(((((¬_¬) フンッ
荒尾行きの快速に乗りましたが、なんと8分遅れ・・・。
博多駅構内を、慌てて走ったのにさっ( 一一)
快速電車は満員で、久留米まで座れず~~~(つД`)
自宅に着いたのは、午後9時でした!
29日の音と光の祭典は、台風の影響が心配されるため、一小体育館になったと連絡が入っていたので、部会長宅に、子ども神楽に関しての確認の電話を入れました。
午前8時集合ですって・・・・・起きれんかもしれん・・・・・・
あ~しかし、9時半には公民館に集まることにしているので、頑張って起きなきゃ!!
(〃TωT)ゞ・゚・☆★ガンバリュ★☆・゚・
今回の出張は、「遅れ」がキーワードか?ってくらい、遅れてばかりでした@@;
びっくり(。-д-)(-д-。)ネェー
まぁでも無事に荒尾に帰ってこれたから、(*´д`)エガッタエガッタ…w
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン