
音楽や日常に対して、思ったことを徒然に♪
by music-pianoforte
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
お嬢とデート♪
9月14日(金)は、有給を取って、お嬢とデートしました♪(*^.^*)エヘッ
10時半に家を出て、熊本港近くのコンビニまで実家の父と待ち合わせ!
5か月ぶりに会ったお嬢は・・・・あまり変わっていませんでした^^
11時半になるところだったので、ちょっと早いけどお昼ご飯にしよう~~!と、そこから車で5分くらいの『魚座』に行きました!
実はこのお店、25年くらい前は、熊本市役所のすぐ傍にあって、フランス料理やさんなのですが、結婚の前後は、時々、夫と行っていたのでした。
いつの間にかなくなってて・・・・・と思っていたら、夫から「場所代わってるよ~」と教えてもらい、でもどこにあるのかもわからず・・・・しかも、結構なお値段だったような・・・・と、ここ数年は忘れかけていました^^;
そしたら先日!!!
長男を車に乗せて、音大に送って行く途中で、『魚座』の文字発見!!!!
今までに何度も通った道なのに、そこにお店が出ているなんて、全く気付いていませんでした@@;
とっても懐かしくなり、今回お嬢と熊本で落ち合うなら、ぜひここに行きたいと思ったのでした♪
ランチは、3種類あって、Aランチが980円 Bランチが1680円 Cランチが3150円。
Aがビーフのブレゼ????(ビーフシチューのようなものらしい・・)
Bが本日の料理で、牛フィレのステーキ OR アマダイのなんたら・・・
Cがお肉とお魚両方
私もお嬢も、迷わずBコースに決定~~~!
デザートも4種類から選べました♪
とってもオシャレなお店なので、一応お店の方に「写真を撮ってもいいですか?」ってお尋ねしました!^^

夏野菜の何とか・・・・に、お酢のジュレ添え・・・・
いやぁ、これがね・・・・・たくさんキュウリが入っていて><
しまったぁぁっぁあと思いました><
本当に申し訳ないと思いつつも、キュウリをよけて食べてしまいました(*- -)(*_ _)ペコリ

パンは、大きめで味も美味しかったです♪

とうもろこしの冷たいスープ♪
とっても☆゚:。*ォィスィ─(゚∀゚*人)─ッッ!!!*。:゚☆

メインの牛フィレのステーキ♪
お肉、とっても柔らかくてお肉の上には、小葱がたくさん@@;
でも、すご~~く美味しかったです(* ̄。 ̄*)

デザートは、マロンのムースを選びました♪
いやいや・・・・・あ~~~ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
+。:.゚.:。+(人-ω-。) 。.:。+゚圉゚+。:.。
お嬢は、お勧めのデザートを選びました!
写真撮り損ねちゃった><
ドーム型のチョコに、温かいオレンジソースをかけて、上がさーーっと溶けると、中にアイスが入ってるという・・・面白いデザートでした!
オレンジソースは、シェフ自ら注ぎに来てくださいましたぁ~~☆
コーヒーもいただいて、大満足!!!!
帰る時に、ちょうどシェフの奥様だったので(以前、お会いしてた時とちっとも変ってなかった!)
「市内中心部にある頃に、食べに行ってました~。」と言ったら、お嬢の顔を見て
「道理で、どこかでお見かけしたことがあると思いました^^」って、確かに・・・25年前くらいなら、お嬢の年齢!
「この前、魚座って出てるのを見つけて、びっくりしました!」って、つい話が弾んでしまいました♪
熊本でランチすることがあれば(ちょっと端っこですが・・・)、また行きたいなぁと思いました♪
ランチの後は、お嬢が「今日の予定は、誕生日の(6月!)プレゼントを買ってもらって~、給与振込の口座から、奨学金引き落としの口座に、毎月自動送金するようにして~、携帯電話の支払いの変更をして~~、夜は先生と友達と飲みに行く!」
えっと・・・・時間は、もう1時よ~~~@@;
これから、荒尾に帰ってそれだけのことが出来るとは思えんよ( 一一)
とりあえずは、荒尾へ帰り、我が家で預かっている、奨学金支払い用の通帳を持って、大牟田へ~~!
車を走らせながら、「通帳は持ってきたの?」と尋ねたら
「通帳は持ってきてないけど、キャッシュカード持ってきた!」
それなら大丈夫か・・・・「印鑑は?」
「!∑(゜∀゜) 印鑑いると??」
・・・・(*´-ω-)σォィォィ…
普通、いるやろ・・・・・(;一_一)
銀行の近くになっていたので、話だけでも聞いておいたらいいたい、ということで、中に入りました!!
銀行員の案内の人に尋ねると、やはり印鑑は必要だそうな~~~!
そりゃそうよね・・・@@;
今日は、印鑑を持ってこなかったんです><と話をしたら「どちらに印鑑はありますか?」と尋ねられたので、お嬢と二人で「京都です!」ってハモっちゃいました(T▽T)アハハ!
案内の人の目が点になってました・・・・・。
とりあえず、説明だけ聞いて、買い物へ~~!
大牟田のイオンモールへ行きました♪
ここらあたりで、体力に赤信号がともり始めたσ(-_-)ワタシ
あちこちのお店を回るだけの元気はなく、お嬢がお気に入りのお店で決めてもらうことにしました!!
青と白のチュニックのような~~のと、ボトムズ!
両方とも、お嬢と私が気に入ったので、即決でした☆
イオンモールにauがあれば、携帯電話の支払い人の変更?(お嬢が自分の分は自分で払うと言うので^^)の書類をもらおうと思ったのですが、ドコモとソフトバンクとウィルコムしかなく・・・・・・
また別の日に行くことになりました!
買い物終わって、お土産を配りに行くかねぇと話をしたら、「プリクラ一緒に撮りたい」と、お嬢・・・・・
プリクラは2階やないかぁい!
と、思いつつも、重い足をひきずって、2階へ上がりました!^^;
この前、プリクラを撮ったのは3年くらい前に、お嬢と一緒に・・・・それ以来でした!

プリクラって・・・・どんだけでも修正ききそうね(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
この後、靴も見ましたが(私の)、コレ!というのが見つからず、焦って買う必要もないので、またの機会~~ということで帰りました。
親戚とお助けマンズの事務所にお土産のお菓子を配って~~~~
飲み会に送って~~~
さっき、お嬢が帰って来ました♪
お嬢からもらったお土産~~~~!!!!
お嬢曰く「お母さんのお土産が一番悩んだ!お母さんは、うさぎが好きだから、うさぎの柄が良かろうと思ってあちこち見て回ったら、二日目にもうコレしかない!ってのを見つけたから、ちょっと高かったけど買ってきた~。」
w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
思わず「それって・・・・●●(長男)ちゃんよりも、お父さんよりも高い?」って聞いちゃいました( ̄∀ ̄*)イヒッ
「うんうん、お母さんのが飛びぬけて高い!」
ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ

リボンまで付いてる!!☆

*゚・:。ワァ(・∀・)オ。・:゚*
(人・ω・)☆超かわいい☆(・ω・人)
文章も、とっても(*σ´∀`)σ+*゚。*。゚*嬉しいゃんヵぁ
ピアノの部屋かパソコンの横に飾ってね~とのことだったので、ピアノの上に飾ろうと思います!
お嬢、(人´∀`).☆.。.:*・ァリガトゥ
夫が帰ってきて、夫へのお土産を見たら、携帯ストラップ・・・
しかも、うさぎの形で、夫婦ストラップって感じ・・・・・・
てことは・・・・???(ΦωΦ)ふふふ・・・・
「これ、1個は、私のだよね!?はいはい、頂戴なぁ~~♪」と、二つのうち1個をもらってしまいました!
ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ
18日のお昼に帰るまで・・・・・ほとんど家にいないようですが、おしゃべりが出来る時は、たくさん話をしたいと思います☆
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
10時半に家を出て、熊本港近くのコンビニまで実家の父と待ち合わせ!
5か月ぶりに会ったお嬢は・・・・あまり変わっていませんでした^^
11時半になるところだったので、ちょっと早いけどお昼ご飯にしよう~~!と、そこから車で5分くらいの『魚座』に行きました!
実はこのお店、25年くらい前は、熊本市役所のすぐ傍にあって、フランス料理やさんなのですが、結婚の前後は、時々、夫と行っていたのでした。
いつの間にかなくなってて・・・・・と思っていたら、夫から「場所代わってるよ~」と教えてもらい、でもどこにあるのかもわからず・・・・しかも、結構なお値段だったような・・・・と、ここ数年は忘れかけていました^^;
そしたら先日!!!
長男を車に乗せて、音大に送って行く途中で、『魚座』の文字発見!!!!
今までに何度も通った道なのに、そこにお店が出ているなんて、全く気付いていませんでした@@;
とっても懐かしくなり、今回お嬢と熊本で落ち合うなら、ぜひここに行きたいと思ったのでした♪
ランチは、3種類あって、Aランチが980円 Bランチが1680円 Cランチが3150円。
Aがビーフのブレゼ????(ビーフシチューのようなものらしい・・)
Bが本日の料理で、牛フィレのステーキ OR アマダイのなんたら・・・
Cがお肉とお魚両方
私もお嬢も、迷わずBコースに決定~~~!
デザートも4種類から選べました♪
とってもオシャレなお店なので、一応お店の方に「写真を撮ってもいいですか?」ってお尋ねしました!^^

夏野菜の何とか・・・・に、お酢のジュレ添え・・・・
いやぁ、これがね・・・・・たくさんキュウリが入っていて><
しまったぁぁっぁあと思いました><
本当に申し訳ないと思いつつも、キュウリをよけて食べてしまいました(*- -)(*_ _)ペコリ

パンは、大きめで味も美味しかったです♪

とうもろこしの冷たいスープ♪
とっても☆゚:。*ォィスィ─(゚∀゚*人)─ッッ!!!*。:゚☆

メインの牛フィレのステーキ♪
お肉、とっても柔らかくてお肉の上には、小葱がたくさん@@;
でも、すご~~く美味しかったです(* ̄。 ̄*)

デザートは、マロンのムースを選びました♪
いやいや・・・・・あ~~~ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
+。:.゚.:。+(人-ω-。) 。.:。+゚圉゚+。:.。
お嬢は、お勧めのデザートを選びました!
写真撮り損ねちゃった><
ドーム型のチョコに、温かいオレンジソースをかけて、上がさーーっと溶けると、中にアイスが入ってるという・・・面白いデザートでした!
オレンジソースは、シェフ自ら注ぎに来てくださいましたぁ~~☆
コーヒーもいただいて、大満足!!!!
帰る時に、ちょうどシェフの奥様だったので(以前、お会いしてた時とちっとも変ってなかった!)
「市内中心部にある頃に、食べに行ってました~。」と言ったら、お嬢の顔を見て
「道理で、どこかでお見かけしたことがあると思いました^^」って、確かに・・・25年前くらいなら、お嬢の年齢!
「この前、魚座って出てるのを見つけて、びっくりしました!」って、つい話が弾んでしまいました♪
熊本でランチすることがあれば(ちょっと端っこですが・・・)、また行きたいなぁと思いました♪
ランチの後は、お嬢が「今日の予定は、誕生日の(6月!)プレゼントを買ってもらって~、給与振込の口座から、奨学金引き落としの口座に、毎月自動送金するようにして~、携帯電話の支払いの変更をして~~、夜は先生と友達と飲みに行く!」
えっと・・・・時間は、もう1時よ~~~@@;
これから、荒尾に帰ってそれだけのことが出来るとは思えんよ( 一一)
とりあえずは、荒尾へ帰り、我が家で預かっている、奨学金支払い用の通帳を持って、大牟田へ~~!
車を走らせながら、「通帳は持ってきたの?」と尋ねたら
「通帳は持ってきてないけど、キャッシュカード持ってきた!」
それなら大丈夫か・・・・「印鑑は?」
「!∑(゜∀゜) 印鑑いると??」
・・・・(*´-ω-)σォィォィ…
普通、いるやろ・・・・・(;一_一)
銀行の近くになっていたので、話だけでも聞いておいたらいいたい、ということで、中に入りました!!
銀行員の案内の人に尋ねると、やはり印鑑は必要だそうな~~~!
そりゃそうよね・・・@@;
今日は、印鑑を持ってこなかったんです><と話をしたら「どちらに印鑑はありますか?」と尋ねられたので、お嬢と二人で「京都です!」ってハモっちゃいました(T▽T)アハハ!
案内の人の目が点になってました・・・・・。
とりあえず、説明だけ聞いて、買い物へ~~!
大牟田のイオンモールへ行きました♪
ここらあたりで、体力に赤信号がともり始めたσ(-_-)ワタシ
あちこちのお店を回るだけの元気はなく、お嬢がお気に入りのお店で決めてもらうことにしました!!
青と白のチュニックのような~~のと、ボトムズ!
両方とも、お嬢と私が気に入ったので、即決でした☆
イオンモールにauがあれば、携帯電話の支払い人の変更?(お嬢が自分の分は自分で払うと言うので^^)の書類をもらおうと思ったのですが、ドコモとソフトバンクとウィルコムしかなく・・・・・・
また別の日に行くことになりました!
買い物終わって、お土産を配りに行くかねぇと話をしたら、「プリクラ一緒に撮りたい」と、お嬢・・・・・
プリクラは2階やないかぁい!
と、思いつつも、重い足をひきずって、2階へ上がりました!^^;
この前、プリクラを撮ったのは3年くらい前に、お嬢と一緒に・・・・それ以来でした!

プリクラって・・・・どんだけでも修正ききそうね(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
この後、靴も見ましたが(私の)、コレ!というのが見つからず、焦って買う必要もないので、またの機会~~ということで帰りました。
親戚とお助けマンズの事務所にお土産のお菓子を配って~~~~
飲み会に送って~~~
さっき、お嬢が帰って来ました♪
お嬢からもらったお土産~~~~!!!!
お嬢曰く「お母さんのお土産が一番悩んだ!お母さんは、うさぎが好きだから、うさぎの柄が良かろうと思ってあちこち見て回ったら、二日目にもうコレしかない!ってのを見つけたから、ちょっと高かったけど買ってきた~。」
w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
思わず「それって・・・・●●(長男)ちゃんよりも、お父さんよりも高い?」って聞いちゃいました( ̄∀ ̄*)イヒッ
「うんうん、お母さんのが飛びぬけて高い!」
ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ

リボンまで付いてる!!☆

*゚・:。ワァ(・∀・)オ。・:゚*
(人・ω・)☆超かわいい☆(・ω・人)
文章も、とっても(*σ´∀`)σ+*゚。*。゚*嬉しいゃんヵぁ
ピアノの部屋かパソコンの横に飾ってね~とのことだったので、ピアノの上に飾ろうと思います!
お嬢、(人´∀`).☆.。.:*・ァリガトゥ
夫が帰ってきて、夫へのお土産を見たら、携帯ストラップ・・・
しかも、うさぎの形で、夫婦ストラップって感じ・・・・・・
てことは・・・・???(ΦωΦ)ふふふ・・・・
「これ、1個は、私のだよね!?はいはい、頂戴なぁ~~♪」と、二つのうち1個をもらってしまいました!
ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ
18日のお昼に帰るまで・・・・・ほとんど家にいないようですが、おしゃべりが出来る時は、たくさん話をしたいと思います☆
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
by music-pianoforte
| 2012-09-14 22:46
| 日記
|
Comments(0)
カテゴリ
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2023年 12月
2023年 10月
2023年 07月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 07月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2023年 12月
2023年 10月
2023年 07月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 07月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
フォロー中のブログ
お友達のブログ&HP
最新のコメント
hiromuさん ご心.. |
by music-pianoforte at 23:12 |
え~骨折ですか?大変です.. |
by hiromu311888 at 09:25 |
ひろむさん、ありがとうご.. |
by music-pianoforte at 22:16 |
お父さん心臓の手術ですか.. |
by ヒロム at 09:04 |
hiromuさん、コメン.. |
by music-pianoforte at 22:31 |
赤いひまわりとは珍しいで.. |
by hiromu311888 at 18:53 |
は~い、10月23日(金.. |
by music-pianoforte at 22:55 |
録音の予定日決まりましたか? |
by hiromu311888 at 10:51 |
hiromuさん、コメン.. |
by music-pianoforte at 09:56 |
久しぶりの投稿ですね。 .. |
by hiromu311888 at 09:07 |
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧