2012年 07月 16日
実家 二日目♪
7月16日は月曜日ですが、海の日で祝日のため、実家でゆっくりしました♪
お天気も良く、緑のカーテンが・・・・・・一部屋を囲んでしまってる気がする@@;

しかも、その部屋、ただの物置部屋になってるところだし!!!( ´艸`)ムププ
へちまも1本出来ていました♪

反対側にはミニトマトが!
我が家のよりも小さいので、種類が違うのかな???

これは、東北の果物??でキワーノ?というらしいです@@;
ちょっとトロピカルフルーツっぽい!@@;
どんな味がするのか、実家も知らないと言っていましたが・・・・
いつが食べごろかも分かりません(*´艸)( 艸`*)ププッ

ちょっと分かりにくいですが、皇帝ダリアがすくすくと~~~
まだ花は咲いていませんでした^^

前回実家に行った時、小さかった銀杏が、かなり大きくなっていました!
これ・・・もう鉢では限界だと思うんだけど・・・・どうするつもりなんでしょ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

手前の方は、父が草木染めに使う、藍です!!!
なんか、緑だらけだ・・・・・@@;
そして、父は玉ねぎでTシャツを染める~~と作業をしだしました!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ
そりゃ見学せねば!!

玉ねぎの皮がたくさん入ってる袋???を煮出しているところ~~~~
この暑い中・・・・火を焚くとか・・・・・(;´д`)ゞ アチィー!!

煮出した汁の中に、Tシャツを入れて、さらに20分ほど煮る!そうです・・・
ここらあたりで、写真だけ撮って家の中に逃げ出したσ(-_-)ワタシ
しば~~~らく立って、また見に行ってみると、何やらの液(酢酸??)の中に、Tシャツが入っていました!

Σ(- -ノ)ノ エェ!?
黄色になるんだ!@@;
見る分には面白いですが、やるのは結構大変かなぁと思いました^^;
午後4時開演のオペラを観るため、実家を2時に出ました^^
荒尾の家に帰りついたのは、8時半!!!
別に何も無理はしていなかったと思いますが・・・・・・
ブログを書きながら、なぜか久しぶりに喘息なりかけ・・・・・ゼーゼーになってます@@;
ここ数年、出ていなかったので、吸入器を持ってなかったっ!(o ̄∇ ̄)o!!ガーン
今日は早めに寝よ~~~~っと!
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
お天気も良く、緑のカーテンが・・・・・・一部屋を囲んでしまってる気がする@@;

しかも、その部屋、ただの物置部屋になってるところだし!!!( ´艸`)ムププ
へちまも1本出来ていました♪

反対側にはミニトマトが!
我が家のよりも小さいので、種類が違うのかな???

これは、東北の果物??でキワーノ?というらしいです@@;
ちょっとトロピカルフルーツっぽい!@@;
どんな味がするのか、実家も知らないと言っていましたが・・・・
いつが食べごろかも分かりません(*´艸)( 艸`*)ププッ

ちょっと分かりにくいですが、皇帝ダリアがすくすくと~~~
まだ花は咲いていませんでした^^

前回実家に行った時、小さかった銀杏が、かなり大きくなっていました!
これ・・・もう鉢では限界だと思うんだけど・・・・どうするつもりなんでしょ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

手前の方は、父が草木染めに使う、藍です!!!
なんか、緑だらけだ・・・・・@@;
そして、父は玉ねぎでTシャツを染める~~と作業をしだしました!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ
そりゃ見学せねば!!

玉ねぎの皮がたくさん入ってる袋???を煮出しているところ~~~~
この暑い中・・・・火を焚くとか・・・・・(;´д`)ゞ アチィー!!

煮出した汁の中に、Tシャツを入れて、さらに20分ほど煮る!そうです・・・
ここらあたりで、写真だけ撮って家の中に逃げ出したσ(-_-)ワタシ
しば~~~らく立って、また見に行ってみると、何やらの液(酢酸??)の中に、Tシャツが入っていました!

Σ(- -ノ)ノ エェ!?
黄色になるんだ!@@;
見る分には面白いですが、やるのは結構大変かなぁと思いました^^;
午後4時開演のオペラを観るため、実家を2時に出ました^^
荒尾の家に帰りついたのは、8時半!!!
別に何も無理はしていなかったと思いますが・・・・・・
ブログを書きながら、なぜか久しぶりに喘息なりかけ・・・・・ゼーゼーになってます@@;
ここ数年、出ていなかったので、吸入器を持ってなかったっ!(o ̄∇ ̄)o!!ガーン
今日は早めに寝よ~~~~っと!
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
by music-pianoforte
| 2012-07-16 23:20
| 日記
|
Comments(0)