2012年 05月 10日
生徒からの手紙♪
無事に男の子が産まれ、1か月たったということと、たまに、赤ちゃんにピアノを弾いてあげているということ、また落ち着いたらレッスンを受けたいということが書いてありました。
クラシックの曲がしっかり弾けることだけがピアノを弾く意味があるというのではなく、大人になっても少しずつ練習して、自分の子供に弾いて聴かせることも、とっても素敵なことだと思います♪
簡単な童謡でも、子どもにとって、お母さんの演奏を聞くって嬉しいことじゃないかなぁ~~^^
将来的には、一緒に歌ったりしてね☆
あ~~~、今ならもっと子供にたくさん弾き歌いをしてあげるのに!!!
子育てを最初からする気力がもうないピアノラブでした・・・にゃはは^^;
いただいたハガキを読んで、とても嬉しくなってしまいました。
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン

でも過去には戻れないから
今からやればいいんじゃない!!と開き直りの精神で
今をやっている381です(笑)
子どもには出来なかったけど
孫に、孫に・・・っていつのことやら・・・・
やっぱり自分のためにやるとしよう!!!!

うんうん、やっておけば良かった、とか思うことあるあるある~~~
過去は取り戻せないから、今からの時間をフルに使って、やりたいことをやっていかないとね♪
もう、孫ですか!( ´艸`)ムププ
自分が一生懸命やってれば、孫も影響受けるかもね♪