2012年 03月 26日
子ども神楽練習♪
私はレッスンと重なっていたため、8時過ぎに公民館へ~~~。
長男にも8時過ぎに行ってもらいました。
すごぉく嫌がってましたけど・・・・^^;
子ども神楽の一番長い舞【神宣歌(しんぜんか)】を長男が4年前まで舞っていて、それを今年、新しい子が舞うということで、師匠から「長男くんば、練習にやってくれ」って言われていたのでした。
師匠も教えられると思うですけどねぇ~~・・・・。
実際に舞をした長男から教えてほしいとの依頼です。
1年ぶりの指導で、一生懸命考えながら教えていました。
また30日に教えに行くらしいです。
長男としては、毎日でも学校に楽器の練習に行きたいみたいですが、なんもかんも、引っ越しの荷物もちゃんと片付いていなくて、このままだと春休みが終わっても、部屋が片付かない状態で~~><
私が片づけを手伝ってあげればいいんでしょうが・・・
ごめんね、時間がないのよ・・・><
まぁ・・・・長男が昼まで寝とかんと、早く起きて片づけだせば、もっと早く終わるとも思いますけど・・・
(。-д-)(-д-。)ネェー
今年は、長男の躾をしなおしだ~~!!と意気込んでいますが、すでに長男のダラダラさに、嫌気がさしています(;一_一)
(;-_-) =3 フゥ
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
by music-pianoforte
| 2012-03-26 23:26
| 子ども神楽
|
Comments(0)