2012年 03月 18日
神楽保存会総会♪
自分一人で練習する時は、間違えないところで間違えたり、曲の進行を間違ったり・・・・
緊張って・・・怖いね!!!><
明日は、午前中に一小の体育館で、卒業式の練習があり、入退場の部分を一緒に練習してきます。
一人いるだけで、この緊張・・・・・
明日、大勢の中の緊張感に、耐えられるのか!?
…o(;-_-;)oドキドキ
夜は7時から、神楽保存会の総会をしました。
あまり寒くはなかったものの、保存会会員51名のうち、32名の委任状が・・・・@@;
今年は役員改選もないし、急いで決めなきゃいけないこともないので、問題はないですが。・・・・・・
いやいや、こういう会議に参加してもらうことも大事なんです~~><
今年の春の例祭は14日(土)・15日(日)となるため、晴れたら参拝者が多いかも!?
天候に寄って、ぜんざいもどのくらい作るか考えようということになりました。
神楽笛の話題も出て、少しでも多く参加してほしいと呼びかけました。
もっと、地区全体で盛り上げられたらいいのにな~~~と思います。
若いお母さま方が、ずいぶん助けてくださいますが、ご年配の方たちにもたくさん参加していただきたいです!
子ども神楽の練習は、3月24日(土)から、週に3回程度あります。
子どもたちも大変ですが、座元の方たちもお世話をしていただくので、大変です。
神楽の本番が終わったあと、「よく頑張ったねぇ~~^^」と満足感が得られるようサポートしていきたいと思います♪
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
by music-pianoforte
| 2012-03-18 21:58
| 子ども神楽
|
Comments(0)