2012年 02月 21日
卒業式の曲決め♪
昨年、初めて入・退場曲を演奏して、すご~~~く緊張しましたが、今年もぜひ!と依頼があった・・・らしく、ありがたくさせていただくことにしました。
退場の曲を「旅立ちの日に」にしようというのは、先に決まっていて、あとは入場曲をどうするか・・・・・
今日、決める前にいろいろ考えてみたんですよ~~~。
「YELL」・・・合唱曲用なので、かなり暗めな感じ~~><
「桜の木になろう」・・・この曲よさげ!と思ったら、オカリナの音域に入りきらない><
「パッヘルベルのカノン」・・・とってもいい曲だけど、長すぎる><
「手紙」・・・昨年、断念した記憶が@@;
と、いろいろ考えて、「夢をあきらめないで」と「翼をください」にまで、絞り込みました。
「夢をあきらめないで」は、楽譜通りに演奏すると、行進曲というより、小走りになりそうな感じなので、全体的に四分音符で刻むとちょうどいいかなという感じになりました。
あとは、2回くらい参加予定の、学校での練習&リハーサルで、どちらになるか決まると思います。
入学式も依頼されてるらしい???ので、その曲も決めました♪
まぁ、今年は「マルマルモリモリ」がいいだろうと・・・もう1曲は、ミッキーマウスマーチ&小さな世界にしました。
ところが、この「マルモリ」の楽譜がまた・・・ちょっと行進の雰囲気とは言えなくて、こちらは全体的にアレンジをすることにしました。
楽団員のTry-Nさんが、オカリナの調に合わせて転調してもらった楽譜をファイルで送ってくださってるので、それを使えば少し早いかな♪
ありがたや~~~~~^^
練習に楽譜作りに・・・・自分で自分の首を絞めた感がありますが・・・
(〃TωT)ゞ・゚・☆★ガンバリュ★☆・゚・
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン