2011年 12月 25日
幸福の木 植え替え♪
小さな子供のいない我が家にはあまり関係のない一日となりました(;一_一)
昨日のケーキで終わったの(。-д-)(-д-。)ネェー
新年まで、もう1週間もないので、今日はバタバタと年賀状に一筆入れたり、自分の部屋を少し片づけたりしました。
そして、気になって気になって仕方がなかった幸福の木・・・・・・・
やっと植えかえました!
ネットで調べる限りでは、植え替え時期は9月と書いてありました・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
寒い時期や暑い時期は、植えかえたらいけないらしいです><
でも~~、あまりに可哀そうで(〒_〒)ウウウ

かなり頭でっかちになってます^^;
隣の大きめの鉢植えに植えかえます!
いったん、外に持っていって、買ってきた「観葉植物の土」を約5L・・・・結構入りました@@;
小さな鉢から取り出すときは、心の中で『折れないでね~、ハピちゃん』と、そ~っと引き出し、
大きな鉢に植えている時は『枯れないでねぇ~、ハピちゃん』と祈りつつ植えました^^;
そう・・・・「幸福の木」だから、名前は『ハピちゃん』なのです!('-'*)エヘ

やっと普通に見えます^^
どうかどうか、枯れませんようにっ(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
by music-pianoforte
| 2011-12-25 20:34
| 日記
|
Comments(2)