2011年 11月 12日
研修会 in 菊池♪
私は、女性福祉相談員ですが、この名称って、市によって、婦人相談員だったり女性相談員だったり・・・します^^;
実は、菊池に一人で行ったことがなかったσ(-_-)ワタシ~
事務所のお助けマンズに尋ねたり、担当職員にも尋ねたりして、いざ出発~~~。
えっと、今回は、道を1回間違えただけで到着しました!!!
すぐに間違いに気づいたし..............( _ _)σ イジイジ
研修会は二日間ありましたが、『多重債務』や『デートDV…DV防止教育』など~~、とっても勉強になりました。
今は、高校でも、デートDVについて、講習会をしているとのことでしたが、先進県?の長崎県では、中学校でも取り入れてるところがあるとのことでした~。
荒尾市でもそういう取り組みが出来るといいのになぁと思いました^^;
それと、『パパと怒り鬼(いかりおに)』という絵本を、買ってきました。
自費で買ったので、私のですぅぅ( ´艸`)ムププ
これは、ノルウェーの絵本なのですが、家の中で起きているDVに苦しむ子どもの気持ちが書いてあり、ちょっと重い本ですが、最後は少し明るい未来を予感させる終わり方にしてあります。
どこの世界でも、起きていることなんだなぁと思いました。
この絵本では、「家の中で起きていること、誰かに話していいんだよ」と訴えています。
家庭の中での暴力を見せることも、虐待です。
世の中の子どもたちが、家の中で安心して暮らせますように☆ミ
そう願わずにいられません。
( ̄0 ̄;アッ
今日は、真面目に研修会のことを書いちゃった!
(ノ´∀`*)
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
Commented
by
Nさん
at 2011-11-13 12:59
x
1回間違えただけでしたか!?それにすぐに間違いに気づいた?
えらいえらい
デートDV なる言葉があるんですか? 初めて知りました。
世の中 複雑になってきているんですね~。(フクザツ)
えらいえらい
デートDV なる言葉があるんですか? 初めて知りました。
世の中 複雑になってきているんですね~。(フクザツ)
0
Commented
by
381
at 2011-11-13 17:08
x
Commented
by
ピアノラブ(管理人)
at 2011-11-13 21:09
x
>Nさん
v(・_・)ヾ('-'*) エライエライ
今回は、完璧なはずだったんですけどねっ(=_=)
中高生や大学生あたりの年代の方なので・・・
Nさんや、私にはほんのちょっと前のことですかね( ´艸`)ムププ
v(・_・)ヾ('-'*) エライエライ
今回は、完璧なはずだったんですけどねっ(=_=)
中高生や大学生あたりの年代の方なので・・・
Nさんや、私にはほんのちょっと前のことですかね( ´艸`)ムププ
Commented
by
ピアノラブ(管理人)
at 2011-11-13 21:11
x
>381さん
脳みそ、ちっこいのに~、もう覚えられませんよ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
困っているお母さんやお子さんのことを思うと、少しでも解決出来るお手伝いが出来ればいいなぁと思います。
今は、家のこともいろいろあって、気持ち的に辛いですが^^;
脳みそ、ちっこいのに~、もう覚えられませんよ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
困っているお母さんやお子さんのことを思うと、少しでも解決出来るお手伝いが出来ればいいなぁと思います。
今は、家のこともいろいろあって、気持ち的に辛いですが^^;
by music-pianoforte
| 2011-11-12 23:25
| 日記
|
Comments(4)