人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

ピアノで元気いっぱい♪

お嬢と旅行♪ ~9月11日~

旅行初日~9月11日~



11日は香川へ行きました。
新幹線に乗るのなんて、え~と25年ぶり?
乗り方もよくわかりませんから(-.-;)

博多駅で乗り換える勇気がなかったため、久留米駅まで在来線で行き、それから新幹線に!
初めて「さくら」に乗りました(^O^)
お嬢と旅行♪ ~9月11日~_b0115751_2232752.jpg




新幹線に乗ってふと窓を見たら…
お嬢と旅行♪ ~9月11日~_b0115751_22395499.jpg



お嬢と旅行♪ ~9月11日~_b0115751_2240289.jpg

「あら、取っ手がついてる!窓が開けられるよ」と言ったら、お嬢から「お母さん…それ下ろしてみてん…」
あっ!遮光か!

「新幹線の窓を開けたらすごい騒音でしょ!」
確かに…(-.-;)

そんな会話をしつつ、博多を過ぎ、小倉を過ぎ…「そろそろ、関門トンネルだよね~、海底の下をよく掘るよね!」と話をしたら、お嬢は、海底の上をトンネルが通ってると思ってたらしく、海底を掘ったら土が落ちてくるんじゃ?と心配していました( ´艸`)ムププ

お嬢が考えているような、海底の上を走る新幹線が出来て、窓から見たら、魚が泳いでる・・・なんてことになったら、楽しいだろうけど、怖いねぇ~~と話をしました^^;

そして、無事、岡山に着いて、マリンライナーに乗り換えました♪

いよいよ、四国初上陸~~~~
九州から本州に渡る時にトンネルで海が見えずに不服だったお嬢は「今度は海の上よね!」
と携帯片手に((o(*^^*)o))わくわく


瀬戸大橋の上を通過し始めたら、乗降口にカメラを構えている人を発見!
お嬢に「ほら結構みんな写真を撮るんだよ」と言うと、お嬢も携帯を持って乗降口へ
・・・ε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ テクテク

私は座席に座ったまま外を眺めていたら、乗降口から声が…
「この鉄塔の切れ目に綺麗に写真を撮るには連写がいいよ。いい?これから1分後にこの鉄塔が終わるからそれからシャッターチャンスが…ここらあたりは、こっちから狙ったほうが…」
お嬢は、乗降口にいたおじさまから、瀬戸大橋からの写真の撮り方のレクチャを受けていました(^w^)
お嬢と旅行♪ ~9月11日~_b0115751_23392193.jpg



お嬢と旅行♪ ~9月11日~_b0115751_22481553.jpg



お嬢が聞いてきたところによると、その方は京都の方だけど、昨日は博多に泊まり、今日は四国へ行ってるとのこと~@@;
すごいアクティブ!

坂出駅に着いて、今日の宿泊先のパソコン教室に、ソウシンッ!!ε=ε=ε=ε=(*'-')_[メール]


そう…私がホームページ作成を教えてもらったパソコン教室の先生宅に泊めてもらうことになっていたのでした('-'*)
こちらの先生とは、ネット上で知り合ってパソコンのちょっとした質問も教えてもらっています♪
というわけで、もう5・6年のお付き合いになるのに、実は、お会いするのは初めて!!!!

先生に、駅まで迎えにきてもらいいったん教室へ~~~~
そこには、教室のアイドル犬「ベル」がいました。
可愛い!

お嬢と旅行♪ ~9月11日~_b0115751_2257870.jpg

9歳のメスだそうで、教室に入った時、一瞬吠えられましたが、すぐに慣れて、大人しくなりました~。

ひとしきり撫で撫でしてから、お昼ご飯を食べに行きました(^O^)
途中の道の駅で、「うどんアイス」も食べました!
ほのかに、ダシの味・・・・@@;
しかも、うどんらしきものが入ってる食感が・・・・・@@;
なかなか美味しかったです♪


うどん屋さんに到着~~~~~~!
お嬢と旅行♪ ~9月11日~_b0115751_233345.jpg

こちらは、旧店舗?ですが、【大根劇場】って何????@@;

お嬢と旅行♪ ~9月11日~_b0115751_2342763.jpg

こちらが、現在の店舗♪

先生お勧めは・・・・・・醤油うどん!?

醤油うどんを頼んで、まず出てきたものは…
大根!!!!( ̄△ ̄;)エッ・・?

これ…すりおろす?

Σ(- -ノ)ノ エェ!?

ゴリゴリ…ゴーリゴリ・・・・

お嬢と旅行♪ ~9月11日~_b0115751_22591938.jpg


出てきたうどんは・・・・
お嬢と旅行♪ ~9月11日~_b0115751_2304871.jpg


カボスが乗ってるだけ??

そこに大根おろしをかけて、醤油もかけて、食べました。(めんつゆじゃない・・・@@;)
初めて食べたけど、美味しかったです!

お嬢と旅行♪ ~9月11日~_b0115751_2352726.jpg


出来れば、もちょっと大根が小さければ・・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


お昼ご飯を食べたあとは、腹ごなしに、日本一大きい池を見に行きました。
満濃池は、弘法大師が改修をしたことで有名らしく、周囲が20kmもあるとか・・・・・
池でいいのか!? 湖じゃないのか!?と思うくらいの大きさでした!!
お嬢と旅行♪ ~9月11日~_b0115751_238934.jpg



お嬢と旅行♪ ~9月11日~_b0115751_2343983.jpg

↑ 満濃池の由来が書いてあったのですが・・・・ちゃんと読んでませんでした(;一_一)



その後は、ティータイムで、花月堂というケーキやさんに行きました。
ケーキ屋さんに車を停めるのに、交通整理の警備員がいるって????@@;

どれも美味しそうで迷ったけど、お嬢はモンブラン、私はチョコなんたらを食べました。
(写真・・・撮ったつもりだったのに><見当たりません><)


別腹も満たして、大満足の私とお嬢・・・・・・
夕食の前にお風呂に入ろう~と丸亀ぽかぽか温泉へ連れて行ってもらいました。
私たちがお風呂に入る間に、先生はいくつか用事を済ませてくる~~と、どこかへ~。

水風呂や露天風呂、サウナ、ジャグジーといろいろありましたが、すぐに湯あたりするので、あまり長くは浸かれず、少しずつサウナ以外のお風呂に入りました。


夕食は、「一鶴」というお店~
ここは、「絶対連れてきたかった!」と先生お勧めのお店でした。

メニューは、「親鳥」「ひなどり」・・・がメインで、他には少ししかないのですが・・・・
いやぁ~スパイシーで美味しかったです!

お嬢と旅行♪ ~9月11日~_b0115751_23253393.jpg


手が油でテカテカになりながら、食べました((美^~^味))モグモグ♪

レシピを、先生から教わってきたので、今度お嬢が挑戦する予定~~~~~!!!
(o^∀^)o ゚+。:.゚ゎクゎク♪゚.:。+゚ o(^∀^o)


夕食が終わったら教室に戻って、あれこれおしゃべりをしました。

お嬢と旅行♪ ~9月11日~_b0115751_23285742.jpg


お嬢と旅行♪ ~9月11日~_b0115751_23291464.jpg


お嬢と旅行♪ ~9月11日~_b0115751_23292552.jpg

↑ ワンズ(ONE'S)パソコン教室の中~~~~~^^


楽しい一日になりました♪ルンルン♪o(^0^o)♪~(o^0^)o ~♪ランラン♪




熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
Commented by 381 at 2011-09-14 06:56 x
わオ~~~~盛りだくさん!!

・・・・で
気がついた
新幹線の窓の取っ手~~~
「オイ!窓が開けられるはずないだろうが」~~~( 一一)ジー
あれは
日よけのブラインドじゃないですか??

・・・と突っ込みをいれつつ
母娘のほのぼの旅行記を読みましたよ~~~
Commented by 381 at 2011-09-14 06:59 x
追伸

ちゃんと気付いていた事はわかって、書きましたよ(^◇^)
ちょっと、突っ込みを入れたかったの(笑)
Commented by Nさん at 2011-09-14 17:23 x
おかえりなさい、無事に帰ってきたんですね~! ヨカッタ
おみやげ満載の様子、楽しみです。
できれば 陰になり、陰になり 付いていきたかったで~す (-_O)
( ココハ マジメニ オトナシク オサメトコウ )
Commented by ピアノラブ(管理人) at 2011-09-14 21:37 x
>381さん
ちょっと二泊三日では、無理のあるスケジュールだったと、後になって反省しました^^;
でも、とっても楽しい旅でしたよ~~♪

なんかね・・・・つい「あら、窓が開けられるじゃん!」って思っちゃったのよ(;一_一)
いやぁ、よくあることよね!!!
うんうん!|"-;) チラッ

Commented by ピアノラブ(管理人) at 2011-09-14 21:37 x
>Nさん
何とか無事に、帰ってきました!
いろいろありすぎて、記憶から抜け落ちていってますぅぅぅ!
早く書かなきゃ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Commented by クラシック at 2011-09-14 21:57 x
お帰りなさい。
楽しさ満載でしたね。
もうちょっと、時間があったら・・・。もう少し、ゆっくり出来たら・・・。と思える旅行だから充実していたんだと思いますよ。
私は、四国には、まだ行ったことがありませんので、ピアノラブさんの旅行記を楽しみにしています。
Commented by music-pianoforte at 2011-09-14 22:55
>クラシックさん
ただいま帰りました^^
旅行が苦手な私にしては、初めて楽しいと思えた旅行でした♪
少ない時間での旅行でしたが、クラシックさんがおっしゃるように、充実していました^^
続きも頑張って書きます♪
by music-pianoforte | 2011-09-13 23:34 | 旅行 | Comments(7)