
音楽や日常に対して、思ったことを徒然に♪
by music-pianoforte
S | M | T | W | T | F | S |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
いろいろ練習♪
9月3日(土)は、神楽笛の練習をしました♪
今回が3回目ですが、1回目から考えると、とりあえず音は出るようになったし、繋がらなくても、最初の方の指使いを覚えた人も多いし・・・・・確実に進歩していて楽しいです。
私も、昨日は高校生の女の子に、少し教えてもらいました☆
しかし、難しい(。-д-)(-д-。)ネェー
来年の春の例大祭の時に、太鼓が鳴る前までなら、みんなで吹けるかもね!!なんて話をして盛り上がりました。
9月4日(日)は、午前中に、創作ステージと子ども神楽の練習をしました。
創作ステージの練習は、みんな恥ずかしいのもあると思いますが、ふざけてばかりで、とうとう私から怒鳴られる始末・・・・・( -.-) =зフウー
何とか、先日、文化センターで練習した分を復習しました。
子ども神楽は、音と光の祭典での演目の練習でしたが、出演メンバーがまだはっきりしていないため、また今月中にもう一度練習をしないといけないかなと思いました。
今は、師匠がお忙しく、いつも師匠補佐に指導をお願いしていますが、今日は急遽来れないということで、創作ステージも子ども神楽も、私が口出すハメに・・・・・><
ちょっとね・・・・・あまりの、子どもたちのふざけ方に嫌気がさしてきたのは内緒です(;一_一)
みんなが仲良いのはいいんですけどねぇ~~~~
「遊ぶ時は、遊ぶ。練習するときは、練習する。」
これだけのことが出来ないって・・・私の言葉かけも悪いんでしょうけど・・・
午前中だけで、今日の体力を使い果たしてしまいました(T▽T)アハハ!
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
今回が3回目ですが、1回目から考えると、とりあえず音は出るようになったし、繋がらなくても、最初の方の指使いを覚えた人も多いし・・・・・確実に進歩していて楽しいです。
私も、昨日は高校生の女の子に、少し教えてもらいました☆
しかし、難しい(。-д-)(-д-。)ネェー
来年の春の例大祭の時に、太鼓が鳴る前までなら、みんなで吹けるかもね!!なんて話をして盛り上がりました。
9月4日(日)は、午前中に、創作ステージと子ども神楽の練習をしました。
創作ステージの練習は、みんな恥ずかしいのもあると思いますが、ふざけてばかりで、とうとう私から怒鳴られる始末・・・・・( -.-) =зフウー
何とか、先日、文化センターで練習した分を復習しました。
子ども神楽は、音と光の祭典での演目の練習でしたが、出演メンバーがまだはっきりしていないため、また今月中にもう一度練習をしないといけないかなと思いました。
今は、師匠がお忙しく、いつも師匠補佐に指導をお願いしていますが、今日は急遽来れないということで、創作ステージも子ども神楽も、私が口出すハメに・・・・・><
ちょっとね・・・・・あまりの、子どもたちのふざけ方に嫌気がさしてきたのは内緒です(;一_一)
みんなが仲良いのはいいんですけどねぇ~~~~
「遊ぶ時は、遊ぶ。練習するときは、練習する。」
これだけのことが出来ないって・・・私の言葉かけも悪いんでしょうけど・・・
午前中だけで、今日の体力を使い果たしてしまいました(T▽T)アハハ!
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
by music-pianoforte
| 2011-09-04 14:01
| 子ども神楽
|
Comments(6)

子ども神楽ってどんなんかな・・・。
いつか動画みたいです。
よろしく!
いつか動画みたいです。
よろしく!
0

人をまとめる・・・・
人の上に立つ・・・・
ほんと
自分と同じじゃない分
難しいですよね!
ましてや
遊び盛りの子供たち~~~
きっと
この出演が
誇れる思い出になるのは
ず~~~~と先の事だろうけど
「あんとき、ピアノラブ先生に怒られた・・・」って事も残るよ(笑)
人の上に立つ・・・・
ほんと
自分と同じじゃない分
難しいですよね!
ましてや
遊び盛りの子供たち~~~
きっと
この出演が
誇れる思い出になるのは
ず~~~~と先の事だろうけど
「あんとき、ピアノラブ先生に怒られた・・・」って事も残るよ(笑)

何しても、楽しくてたまらないんでしょうね~。
そんな時代もあったよねと~♪
親の元で無邪気に楽しめて時間って、381さんじゃないけど、大人になってピアノラブさんの誠意が、良い思い出の1ページになると思います。
最近の私は、笑うことを忘れてるような気がしています(笑)
そんな時代もあったよねと~♪
親の元で無邪気に楽しめて時間って、381さんじゃないけど、大人になってピアノラブさんの誠意が、良い思い出の1ページになると思います。
最近の私は、笑うことを忘れてるような気がしています(笑)

>ようこ先生
私から見たら、もっと上達できるのに、と思える舞ですねぇ・・・今のところ・・・・><
神楽保存会のホームページの「神楽紹介」のページに写真は、昨日!載せましたよ^^
動画も、挑戦してみたいです~~(したことがないです@@;)
私から見たら、もっと上達できるのに、と思える舞ですねぇ・・・今のところ・・・・><
神楽保存会のホームページの「神楽紹介」のページに写真は、昨日!載せましたよ^^
動画も、挑戦してみたいです~~(したことがないです@@;)

>381さん
学年も性別も違う子どもが10人・・・・ほんと、なんでこんなに楽しげなんだってくらい、はしゃいでます~~^^;
焦るのは大人ばかりです!
そうですよね、大人になる頃、今回の出演を誇れるものに出来るよう・・・・・
そのためには、辛亥革命100周年の今年だけじゃなく、来年も10年後も、宮崎兄弟の功績を伝えていかなくてはいけないでしょうね^^
「こわい、おばちゃんがいた」くらいの記憶かもです!
( ̄Д ̄;)
学年も性別も違う子どもが10人・・・・ほんと、なんでこんなに楽しげなんだってくらい、はしゃいでます~~^^;
焦るのは大人ばかりです!
そうですよね、大人になる頃、今回の出演を誇れるものに出来るよう・・・・・
そのためには、辛亥革命100周年の今年だけじゃなく、来年も10年後も、宮崎兄弟の功績を伝えていかなくてはいけないでしょうね^^
「こわい、おばちゃんがいた」くらいの記憶かもです!
( ̄Д ̄;)

>クラシックさん
地域の子どもたちって、「田舎の子ども~~」って感じなんですよ^^;
クラシックさんのおっしゃるように、無邪気という言葉が、ちょうどあてはまります!
精神的に辛いことがあると、笑いって出てこなくなりますよね。。。
それでも、声を出して、無理してでも笑っていたら、少し気分も上向きになるかもしれません。
私は結構「不安がり」なので、人から見たら、なんてことないことで凹んだりします^^;
これって、性格ですかねぇ・・・・
地域の子どもたちって、「田舎の子ども~~」って感じなんですよ^^;
クラシックさんのおっしゃるように、無邪気という言葉が、ちょうどあてはまります!
精神的に辛いことがあると、笑いって出てこなくなりますよね。。。
それでも、声を出して、無理してでも笑っていたら、少し気分も上向きになるかもしれません。
私は結構「不安がり」なので、人から見たら、なんてことないことで凹んだりします^^;
これって、性格ですかねぇ・・・・
カテゴリ
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2023年 12月
2023年 10月
2023年 07月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 07月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2023年 12月
2023年 10月
2023年 07月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 07月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
フォロー中のブログ
お友達のブログ&HP
最新のコメント
hiromuさん ご心.. |
by music-pianoforte at 23:12 |
え~骨折ですか?大変です.. |
by hiromu311888 at 09:25 |
ひろむさん、ありがとうご.. |
by music-pianoforte at 22:16 |
お父さん心臓の手術ですか.. |
by ヒロム at 09:04 |
hiromuさん、コメン.. |
by music-pianoforte at 22:31 |
赤いひまわりとは珍しいで.. |
by hiromu311888 at 18:53 |
は~い、10月23日(金.. |
by music-pianoforte at 22:55 |
録音の予定日決まりましたか? |
by hiromu311888 at 10:51 |
hiromuさん、コメン.. |
by music-pianoforte at 09:56 |
久しぶりの投稿ですね。 .. |
by hiromu311888 at 09:07 |
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧