2011年 08月 30日
我が家は池田屋か!
元が短いので、切るといっても大したことないんですが・・・・^^;
染めるのが第一の目的だったので、ついでに切ってもらったという感じです!
またしばらくは、軽くなります~~^^
気分的にも、上向きになります!
しかも、お助けマンが飼っているワンちゃんと久しぶりに会えて、尚更ご機嫌なピアノラブでした!
そう、夕方までは・・・・・
火曜日は、自宅でレッスンをした後、いったん出張レッスンに行き、また自宅に戻りレッスンをする、というハードなスケジュールになっています~~。
今日も、ちょと急いで家を出ようと階段を降りていた・・・・その時!!!
いきなり、足元がツルッガガガァァァ・・・・ダン!
いや~~、久しぶりに階段を踏み外しました><
最後の1段を踏み外すのは、たまぁにありますが、4段くらい落ちるって、そうそうありません(;一_一)
一番下まで落ちて、尻もちをついて、しばらく立ち上がれず~~~~
右ひじも痛いので見てみたら、擦り傷が出来てました!(ノ◇≦。) ビェーン!!
踵もお尻も痛かったけど、骨が折れてるわけではなさそうなので、とりあえずはレッスンへ!!
頑張って立ちあがって行きました><
車に乗るの・・・・痛いし!
降りるのも・・・痛いし!!
そんなこんなで、出張レッスン後、自宅に戻り、なんとかレッスンをして、やっと一息~~~。
痛みがおさまらないので、レッグマジックサークルは、お休みしてお風呂へ・・・・・・・・
お嬢がいたので、「どうなってる???」と、見てもらったら、
「洒落にならんくらい紫になってるよ!!(T▽T)アハハ!」
お嬢の爆笑に耐えて、自分で鏡を覗いたら・・・・
うわぁぁぁ!本当に、お尻が紫色になってました(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
道理で痛いはずです;;
お風呂上がりに、湿布を貼りましたが、椅子に座るのも( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・
右ひじも、消毒をして傷あてパッドを貼りました。
明日、歩いたり座ったり・・・・出来るんだろうか~~~
非常に不安です~~~~(;一_一)
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
Commented
by
クラシック
at 2011-09-01 08:53
x
痛そう・・・。
ちょっとした油断なんですよね。
そして、その前の時間に戻りたいと思うこと、結構ありますよね。でも、失礼ながら、笑ちゃいました。
蒙古斑点の再発ですね。 それも、でっかいのが(笑)
骨が折れてるなら歩けないでしょうから、大事にならなくて良かったです。
今日から9月、早いですね。
秋には秋のいそがしい行事が目白押しですので、無理をされませんように。
ピアノラブさんの早い回復をお祈りします。
ちょっとした油断なんですよね。
そして、その前の時間に戻りたいと思うこと、結構ありますよね。でも、失礼ながら、笑ちゃいました。
蒙古斑点の再発ですね。 それも、でっかいのが(笑)
骨が折れてるなら歩けないでしょうから、大事にならなくて良かったです。
今日から9月、早いですね。
秋には秋のいそがしい行事が目白押しですので、無理をされませんように。
ピアノラブさんの早い回復をお祈りします。
0
Commented
by
Nさん
at 2011-09-01 09:37
x
お尻が二つに割れたかも??
Commented
by
ピアノラブ(管理人)
at 2011-09-01 21:36
x
>クラシックさん
痛いんですよ~~~><
椅子に座るのも、恐る恐るです^^;
ほんと、なんで足を踏み外したんだろう~~??って・・
謎です!
今日は、直径15cmくらいの蒙古斑になってましたよ!
("▽"*) イヤン♪
秋は、芸術の秋・読書の秋・スポーツの秋・・・・・
それに食欲の秋!!!!!
早く普通に動けるよう頑張ります!
ご心配ありがとうございます☆
痛いんですよ~~~><
椅子に座るのも、恐る恐るです^^;
ほんと、なんで足を踏み外したんだろう~~??って・・
謎です!
今日は、直径15cmくらいの蒙古斑になってましたよ!
("▽"*) イヤン♪
秋は、芸術の秋・読書の秋・スポーツの秋・・・・・
それに食欲の秋!!!!!
早く普通に動けるよう頑張ります!
ご心配ありがとうございます☆
Commented
by
ピアノラブ(管理人)
at 2011-09-01 21:36
x
by music-pianoforte
| 2011-08-30 22:34
| 失敗談
|
Comments(4)