人気ブログランキング | 話題のタグを見る

書き損じ葉書交換~~~

今日は、郵便局に、年賀はがきの余ったのや、書き損じはがきを持っていきました!

1枚5円の手数料が必要ですが、新しいものと交換してくれます・・・・・・
てか、お金にかえてほしいと思うのは、私だけでしょうか(;一_一)

何せね・・・・・局員さんに数えてもらったら、50円葉書が182枚+40円葉書が14枚あって、9660円分になりますって言われたのですよ@@;
手数料の980円を切手として差し引いていいとのことだったので、そうしてもらっても、8680円分の交換・・・・!!!

そんなに、郵便使いませんから(=_=)
これが、年賀はがきと交換できるならねぇ・・・・とっても助かるんですけど!

以前、交換してもらった分で80円切手もまだ我が家には50枚以上はあったと思うのですが、今回も、80円切手102枚、50円葉書10枚、余り分の10円切手2枚に交換してもらいました。
ン─(´-ω-`)─…
私が、一生かかっても使い終わらない気がします(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



郵便局に行った後、ロックタウンの本屋さんに行きました。
ここの本屋さんは、やっと今回が2度目~~~~!
中は、どこに何が並んでいるのか分からず、ウロウロと探しまわり、やっと目当ての本を探してレジへ~~ε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ テクテク

店員さんから「スタンプカードはお持ちですか?」と尋ねられました。
まだ2回目の来店だし・・・・前回、作った覚えはないし、ということで
「持ってません~~」と答えたところ、「お作りしましょうか?」とのこと。

また来るかもしれないしね!と思い
「お願いします~」と返事をし、店員さんがスタンプカードを出して、スタンプを押してるのを見て、

(゜∇゜ ;)エッ!?
「え???ここ、”明林堂”???」って、失礼な事を言っちゃいました><
それなら持ってます~~、とお財布からスタンプカードを出して、押してもらいました・・・・・。

いつも、シティモールのほうは、宝塚の本を定期購読しているので利用するのですが、まさか同じお店だとは思わず~~~、非常~~に申し訳なかったです(;一_一)

店員さん、(*_ _)人ゴメンナサイ



熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
Commented by Nさん at 2011-08-24 14:23
書き損じのはがきでは無いのですが
私がまだ特許の事を良く知らない頃に “申請料は印紙で・・・” と書いてあったので収入印紙を貼り付けて申請したら “収入印紙ではなく特許印紙です” と書類が送り返された事があります。

この時は一万数千円分の切手に変えてもらい、我が奥様がニコニコしながら私に文句を言って手紙やはがきを書いていたように思います。
Commented by 381 at 2011-08-24 16:05
我が家にも今年の義理買いの年賀状がまだたくさん残っています。。。。
わざわざ、お金を出して替えるのも悔しいので
クイズ用にしていますが
来年度はぐっと減らして少しだけ購入しようと思いましたよ・・・( 一一)
Commented by ピアノラブ(管理人) at 2011-08-24 21:24
>Nさん
1万数千円分ですか・・・・奥様のニコニコが怖いですね!
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
こんなにたくさんの切手、どうしようかと思いますよ^^;

Commented by ピアノラブ(管理人) at 2011-08-24 21:28
>381さん
少し、クイズ用に使ったりしたのですが、元々があまり葉書を出さないし、クイズの応募も今は、ネットで出来る時代・・・
これじゃぁ、何にも使えないと思って交換に行きましたぁぁぁ^^;

そして、この葉書交換には、後日談があります!
それは次の記事に~~~
by music-pianoforte | 2011-08-23 22:01 | 日記 | Comments(4)