人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ピアノで元気いっぱい♪


音楽や日常に対して、思ったことを徒然に♪
by music-pianoforte
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

子ども神楽練習♪

8月7日(日)は、子ども神楽の練習をしました。

師匠は夏から秋にかけて、仕事がお忙しいので、師匠補佐にお願いしています。

今日から、小学1年生の男の子が新しく参加して、賑やかな練習となりました~~^^

神楽のメンバーは今年度は16名いるのですが、今日参加出来たのは7名~~(↑の新入りさん含めて)

男の子ばかりだったので、新しい子に少しでも覚えてもらおうと、最初の1分くらいの部分を、小分けにして練習しました。

この神楽の子どもたち・・・・10月10日の辛亥革命100周年の創作ステージにも、参加します!
そこで歌う歌が決まったので、今日はそれもちょっと練習しました♪

曲は「かごめかごめ」

みんな知ってるだろうと思っていたら・・・・・
小学生の子どもは、誰も知らず~~~@@;
Σ('◇'*)エェッ!?
歌ったことないの???

いまどきの歌じゃないから、知らないのかなぁ?
と、びっくりしながらも、一節ずつ練習して、何とか最後まで歌えるようになりました~。
ちょっと音程が怪しい子もいるので、自宅で教えてもらってねぇ~~と、あとは保護者頼みになりました^^;

8月25日に、文化センターで練習があるので、それまでにはある程度覚えてきてもらわないと、振付も入ったら、子どもたちが固まっちゃうかも(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

10月1日には、「音と光の祭典 in 宮崎兄弟生家」で神楽披露もあるので、その日に参加出来る舞手をこれから募って、何をするか決めないとですぅぅぅ!!!

芸術の秋に向けて、始動~~~という気になってきました。



熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
by music-pianoforte | 2011-08-07 16:44 | 子ども神楽 | Comments(8)
Commented by Nさん at 2011-08-08 13:18
かごめかごめ、懐かしいですね~!
日本の “叙情歌” への分類でしょうか?
小さい頃 “うしろのしょうめんだ~れ” のところを
“うしろのしょうべんだ~れ” と歌って叱られていました。
だって、後ろの正面 が何の事か分からなかったのです。
Commented by ピアノラブ(管理人) at 2011-08-08 21:21
>Nさん
「わらべうた」ということで、この曲を持ってこられました。
どういう分類なのか、私にもよく分かりません^^;
確かに「後ろの正面」って、私も子どもの頃、わけわからんなぁと思っていましたが・・・・「うしろのしょんべん」もわけわからないと思います( ´艸`)ムププ
Commented by 381 at 2011-08-09 10:28
あはははは・・・・

私も
結構大人になるまで
「後ろのしょんべんだ~~~れ」って
なんて下品な唄だろう・・・って思ってました<(_ _)>
Commented by クラシック at 2011-08-09 13:35
「かごめかごめ」を知らない・・・今の学校は昔の日本の童謡やわらべ歌を音楽の授業に取り入れていないことが多いですね。
流行カス・・・いや、流行歌手の歌が教材に使われていたりしてますものね。
日本の童謡は覚えやすいし、日本の良い風情を思い起こさせる良い歌ばかりなんですけどね。。。

夕焼けを観ると「夕焼け小焼けで~♪」とか、蝶々をみると「蝶々、蝶々菜の葉にとまれ~♪」と、自然に口ずさんでる時は、優しい気持ちになれるのに・・・。
Commented by ピアノラブ(管理人) at 2011-08-09 22:21
>381さん
ええ~~~、381さんまで!( ´艸`)ムププ
下品だと思いながら、歌ってたんですね!?
もしかして、荒尾の人って、結構そう歌っているとか・・・
八代出身の私は、初耳でしたよ!あははは~~^^;

Commented by ピアノラブ(管理人) at 2011-08-09 22:24
>クラシックさん
かごめかごめに限らず、「花いちもんめ」とかも子どもの頃は、みんなで手をつないで「か~~って嬉しい、花い~ちもんめっ」と遊んでいたものですが・・・・今は、見ませんね><

子どもの頃に、日本語の綺麗な、情緒豊かな歌を歌うのは、人格形成にも役立つと思うのですがねぇ~~
落ち着いた、優しい心を育てるのに、一役買ってたような気がします。
今の若い親も知らないのかもですね!
そしたら、私たちの年代が、歌い継いでいかないといけないのかもしれません^^
Commented by Nさん at 2011-08-11 09:10
“わらべうた” で楽譜屋さんで検索して見ましたがわらべ歌の範疇に昔聴いていた懐かしい歌が少なくて、最近?の歌も入っていてびっくりしました。ちょっとがっかりです。
 叙情歌をみると “わらべうた” じゃないのかな~?と思うものもチラホラ。一度整理しないといけない気分になりました。

それと、ここのスレッド。最初の落しどころが少々ずれていたようでお詫びいたします。ごめんなさい m(_ _)m
Commented by ピアノラブ(管理人) at 2011-08-11 20:57
>Nさん
あらためて「わらべうた」と探すと、今はどんな曲があるんでしょうね~~@@;
自分が子どもの頃に歌っていた歌を、わらべうただと思っても、今はほとんど歌わなかったり、新しいリズミカルな歌が入ってたり・・・
保育士を目指す生徒の楽譜を見ても、知らない曲が結構あります^^;

Nさん・・・整理してみますか♪

スレッドの落とし所・・・・私には、さっぱりです^^;
カテゴリ
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2023年 12月
2023年 10月
2023年 07月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 07月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
フォロー中のブログ
お友達のブログ&HP
最新のコメント
hiromuさん ご心..
by music-pianoforte at 23:12
え~骨折ですか?大変です..
by hiromu311888 at 09:25
ひろむさん、ありがとうご..
by music-pianoforte at 22:16
お父さん心臓の手術ですか..
by ヒロム at 09:04
hiromuさん、コメン..
by music-pianoforte at 22:31
赤いひまわりとは珍しいで..
by hiromu311888 at 18:53
は~い、10月23日(金..
by music-pianoforte at 22:55
録音の予定日決まりましたか?
by hiromu311888 at 10:51
hiromuさん、コメン..
by music-pianoforte at 09:56
久しぶりの投稿ですね。 ..
by hiromu311888 at 09:07
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧