2011年 07月 14日
創作ステージ会議♪
今日は、出演するメンバーの名前提出と、キャスティングでした。
私の場合は、子ども神楽の子どもたちの名前を出して、そのお世話?なので、気楽なものです( ´艸`)ムププ
主役は決まっていたので、そのパパがあの人に!とか、ママはあの方に!とか・・・ほへ~~と思いながら、書き留めていきました^^
8月から練習も始まるらしいので、子どもたちに童謡を(まだ、曲が決まってない・・・)を練習させないと~!
しかし・・・こういう企画に、もっと市の職員の人も参加されたらいいのになぁと思いました。
一般の市民の方参加という企画なのでしょうが、「自分もやりたい!」という熱意のある方が・・・市にもいらっしゃるんじゃないかなぁと思いました・・・なかなか、自分からって言えないですよね^^
良い舞台になるといいなと思いました♪
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
Commented
by
381
at 2011-07-15 15:37
x
もっと、辛亥革命も盛り上がればいいけど・・・
なんか
関係者ばかり盛り上がって
ほとんどは「しらけてる」よね~~~
なんなの~~??
なんか
関係者ばかり盛り上がって
ほとんどは「しらけてる」よね~~~
なんなの~~??
0
Commented
by
ピアノラブ(管理人)
at 2011-07-15 21:48
x
>381さん
そう、会議の部屋の中は、やる気あふれる若人から、昔、若人だった方まで・・・頑張りましょう!という感じで、活気があふれていました。
でも、まだまだ認知度低いですよね!
市を挙げて、もって広報活動していかないと~~~
「形ばかりやりました」ってなことにならないといいですけどね><
一生懸命取り組む人たちがいることを、もっとアピールしてほしいです~~~^^;
そう、会議の部屋の中は、やる気あふれる若人から、昔、若人だった方まで・・・頑張りましょう!という感じで、活気があふれていました。
でも、まだまだ認知度低いですよね!
市を挙げて、もって広報活動していかないと~~~
「形ばかりやりました」ってなことにならないといいですけどね><
一生懸命取り組む人たちがいることを、もっとアピールしてほしいです~~~^^;
ピアノラブさんと縁が出来た時から、神楽と言うものに興味があったのですが、具体的なことが見えなくて・・・。
ぜひ、拝見したいのですが、いつ?駐車場は?時間帯は?等など・・・。
今、HPも未完成みたいで。。。
ぜひ、拝見したいのですが、いつ?駐車場は?時間帯は?等など・・・。
今、HPも未完成みたいで。。。
Commented
by
ピアノラブ(管理人)
at 2011-07-16 23:03
x
>クラシックさん
あ!HPを訪れてくださったのですね!
ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
神楽のHPは、私がまだ時間に余裕がないため、中途半端になっています~~~><
子ども神楽の日程は、毎年4月14・15日ですので、まだまだ先です^^;
一番早くご覧になれるとしたら、10月1日の宮崎兄弟生家である、音と光の祭典での披露になるかと思います。
その時は、私も381さんもいます~~^^
あ!HPを訪れてくださったのですね!
ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
神楽のHPは、私がまだ時間に余裕がないため、中途半端になっています~~~><
子ども神楽の日程は、毎年4月14・15日ですので、まだまだ先です^^;
一番早くご覧になれるとしたら、10月1日の宮崎兄弟生家である、音と光の祭典での披露になるかと思います。
その時は、私も381さんもいます~~^^
by music-pianoforte
| 2011-07-14 22:56
| 日記
|
Comments(4)