2011年 06月 30日
明日から7月♪
もう、2011年も半分が過ぎてしまったんですねぇ~~@@;
早いわぁ~~!
7月は、シアトルズライブにピアノの発表会と、音楽活動の大きな予定があります。
あ~、なのになのに・・・・もう、夏バテの様相を呈しています(;一_一)
やる気が・・・・↓↓↓・・・
1月生まれの私は、夏がとっても苦手なのでした(T▽T)アハハ!
さて、明日からは気合を入れて頑張りますかね!!!
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
Commented
by
381
at 2011-07-01 04:13
x
私も発表会に向けて
頑張ってます・・・・
舞台に上がっても
強い自分・平常心を持てる自分~~~でありたい!!
今はその段階ですかね~~~(@^^)/~~~
頑張ってます・・・・
舞台に上がっても
強い自分・平常心を持てる自分~~~でありたい!!
今はその段階ですかね~~~(@^^)/~~~
0
Commented
by
クラッシック
at 2011-07-01 17:57
x
7月のカレンダーを観ながら、私も同じことを思っていました。
本当に1年が過ぎるのは、早いですね~。
毎月1日は父の月命日なので、お坊さんがお経を上げに来られますが
1日なので、命日が一年のバロメーターになっています。
発表会と言う節目は、緊張もあるかと思いますが、最終的には、心地よい結果が待っています。お疲れ様です。
本当に1年が過ぎるのは、早いですね~。
毎月1日は父の月命日なので、お坊さんがお経を上げに来られますが
1日なので、命日が一年のバロメーターになっています。
発表会と言う節目は、緊張もあるかと思いますが、最終的には、心地よい結果が待っています。お疲れ様です。
Commented
by
ピアノラブ(管理人)
at 2011-07-01 21:23
x
>381さん
381さんも、発表会もうすぐですね♪
なかなか練習をする時間が取れずに、焦り中です^^;
私もだけど・・・生徒も・・・・頑張ってくれよぉおおと内心焦りまくりです(=_=)
何度出ても、緊張するのが発表会!
子どもの頃から、相変わらずで、困ったものです><
381さんも、発表会もうすぐですね♪
なかなか練習をする時間が取れずに、焦り中です^^;
私もだけど・・・生徒も・・・・頑張ってくれよぉおおと内心焦りまくりです(=_=)
何度出ても、緊張するのが発表会!
子どもの頃から、相変わらずで、困ったものです><
Commented
by
ピアノラブ(管理人)
at 2011-07-01 21:25
x
>クラシックさん
一年って、お正月を迎えた時は、あ~これから新しい年が始まる~と思って、まだまだ長い気がしますが、過ぎてみるとあっという間ですよね!
お父様の月命日が1日だと、節目という気がしますね。
発表会は、終わって、楽しかった!気持ち良かった!と言えるよう、今を頑張りたいと思います♪
一年って、お正月を迎えた時は、あ~これから新しい年が始まる~と思って、まだまだ長い気がしますが、過ぎてみるとあっという間ですよね!
お父様の月命日が1日だと、節目という気がしますね。
発表会は、終わって、楽しかった!気持ち良かった!と言えるよう、今を頑張りたいと思います♪
Commented
by
Nさん
at 2011-07-02 16:50
x
Commented
by
ピアノラブ(管理人)
at 2011-07-02 20:22
x
>Nさん
私の場合、夏本番の前に夏バテをし、夏が終わる頃、もう一度夏バテをします!!
基礎体力がないもんでぇ~~アハハ^^;
7月生まれだと、夏は強いのでしょうか?^^
第5金曜日・・・無理はされないでくださいねぇ^^
9月もありますから♪
私の場合、夏本番の前に夏バテをし、夏が終わる頃、もう一度夏バテをします!!
基礎体力がないもんでぇ~~アハハ^^;
7月生まれだと、夏は強いのでしょうか?^^
第5金曜日・・・無理はされないでくださいねぇ^^
9月もありますから♪
by music-pianoforte
| 2011-06-30 21:27
| 徒然
|
Comments(6)