人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

ピアノで元気いっぱい♪

すっきり~♪

週末はずっと雨が降り続き、熊本市内では避難勧告も出ましたね><
少しでも被害が少ないといいなと思います。

さて、そんな雨の中、髪の毛を切りに行ってきました!

ここ10年くらい短くしている私にとって、髪の毛が目に触るだけで、やぜらしい!!><

3cmくらい切ってもらい、いつもの色に染めてもらって、すっきりしました♪

切ってもらっている時、長男からメールが・・・・

「今日、レッスンがあるんだった(-_-;)夕方までにお金を入れてください<(_ _)>」
・・・・毎度のことながら・・・・・

早めに言ってて、言うてるでしょ~~~!!
と、メールに対して怒っても仕方なく(;一_一)

美容室からの帰りに、入金してきました。

夕方、珍しく長男から電話がかかってきたので、お小言と、7月の発表会に出てもらうことのお願いをしました。

弾こうとしていたラフマニノフは断念したそうで、ベートーベンの月光(第一楽章)か悲愴(第二楽章)でよければ~と言っていたので、近いうちに帰ってきてもらって、聞いてから決めようと思います。

バストロもしてくれそうなので、今から曲を決めて、私も(伴奏♪)練習をしなきゃ!!






熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
Commented by 381 at 2011-06-13 13:31 x
いいなあ・・・毎度ながら・・・
親子で演奏なんて
素晴らしい!!
羨ましい!!
Commented by ピアノラブ(管理人) at 2011-06-13 21:30 x
381さん>
長男のことなので、ギリギリまで本当に出てくれるのか・・・
怪しいものです^^;
381さんも、お嬢たまがエレクトーンされるじゃないですか!♪
無理やり誘って演奏するべし♪
Commented by クラッシック at 2011-06-14 20:47 x
『悲愴』。。。。。。

忘れもしません。
次男は11年でピアノに挫折したのですが、長男はピアノ大好き人間で、大学のセンター試験前(毎年クリスマスイブに発表会)と言うのに、発表会の曲の練習曲が『月光』と迷って、『悲愴』でした。。。
勉強があるから、時間かけずに済む様に選曲したのに、見事、浪人しました。まさしく、悲愴です(笑)

今、大学でバンドで楽しんでいるみたいですが、昨年キーボードを送ってくれと言われ、大変な思いをして送りましたよ。

息子さんのピアノ聞きたいですね~♪
Commented by ピアノラブ(管理人) at 2011-06-14 21:33 x
クラシックさん>
悲愴・・・とってもいい曲なんですけどね・・・><
そんなことがあると、苦い思い出になってしまいますね^^;
でも、大学でもバンドで楽しんでらっしゃるみたいで、親としては大変なところもありますが、嬉しいですよね。

長男は、「月光の方が、弾きやすいかもしれん」と昨日の電話で言っていました。
今度の日曜日は、海陽中の吹奏楽部に指導に来るというので、急遽実家へ帰るのを延期してしまいました。

しっかり練習が出来るわけではないと思うので、演奏の出来は???ですが、長男の音のファン第1号としては、無理やりにでも発表会に出したいのでした♪
もし、お時間の都合が合えば、どうぞいらしてくださいね。

あ!今日、水晶のサザレを100g買って、お嬢のブレスレット置きにしました。
教えていただいて、ありがとうございました^^
Commented by Nさん at 2011-06-16 08:09 x
お小言、お母さんですね~! (^-^)v
Commented by ピアノラブ(管理人) at 2011-06-16 20:46 x
Nさん>
いや~ 何度言っても分からない長男に呆れるばかりです(;一_一)
by music-pianoforte | 2011-06-12 19:00 | 日記 | Comments(6)